朝ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/Nfon5ta8v4
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年11月24日
早出で出勤してオムツ5人やって1人で5人風呂入れてそのあとオムツ交換3人して昼の準備して食介1人で4人同時にやって口腔ケア後の臥床介助のあとにオムツ6人して合間に洗濯物やって今やっと30分だけ休憩入って2.5時間今から18時まで残業…_:(´ཀ`」 ∠):
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年11月25日
足の裏が痛すぎる。今やっと座れた。腰が死ぬ。
冷蔵庫の有りもので晩ごはん、なう(^ω^)
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年11月25日
たくさんおかず作っといてくれてありがとう、昨日と一昨日の私。 pic.twitter.com/V3ZN7koJfB
いつもながら半端ない感じですね(;´д`)私は近所の施設のお部屋に貼るお仕事をもらいましてwww毎週どっかの施設の壁にいます(笑)
— 荊 (@oasiskenkaku) 2021年11月25日
お部屋に貼る仕事? 何を?
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年11月25日
なんだろー。
わかんないけど、楽しければいいですね✨
残業で疲れた心とカラダに、甘いものが染みる…(;´д`)
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年11月25日
ありがとう、モンテール。 pic.twitter.com/MkXVDnNcSR
説明少なかった(笑)文字打ったハズだったのになぁ(笑)イラストなどを型どって貼る仕事ですwwwクリスマスのデコをしにいろんな施設回ります♪ pic.twitter.com/DymUvNa0CI
— 荊 (@oasiskenkaku) 2021年11月25日
わー(*'ω'*)
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年11月25日
いいねー。うちにも来てほしい~(´艸`*)
今日1日職場で15000歩以上歩いてる。風呂介助中はスマホ携帯してないから多分17000行ってる。
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年11月25日
10キロ以上歩いてます。
普段でも8時間仕事で7キロ以上歩いてるもんなー。
だから仕事やめると一年で何キロも太るんだよ😅
/
— 「トムとジェリー」公式 (@TomAndJerry_JP) 2021年11月24日
Happyくじ🎉
「 TOM and JERRY FUNNY ART」
\
B賞から「壁に叩きつけられたトム」をご紹介🧱
どのエピソードに登場したでしょうか❓
11月27日(土)〜全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドーで発売🎟
※一部取り扱いのない店舗もございます
詳細は▼https://t.co/5bRtazQyCL@HappyKuji https://t.co/eBxgotAnFZ pic.twitter.com/6XbIJkp8Ki
このペットボトルオープナー、九州の10年来の友人の作業療法士が自作で3Dプリンターで作ったんですが、本当にすごい。片手であっさりペットボトルが開いちゃう。力もほとんどいらない。こう言う視点、作業療法士だな。多くの方に使って欲しい一品です。今まで使ったペットボトルオープナーで1番良い。 pic.twitter.com/XfGLtQnRug
— 竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学) (@takshi_77) 2021年11月24日
— スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) 2021年11月24日
夫がすごい疲れてたからお昼に「今夜ステーキどう?」ってLINEしたらめちゃくちゃ楽しみにしてたのか、帰ってきて「今夜ステーキだもんな〜☺️」ってルンルンしてて嫁冥利に尽きるだった pic.twitter.com/JMVVCWkmVO
— おりえ (@orie13a) 2021年11月24日
会社員というのは面白いもので「仕事がつまらない」「オレはもう辞める...」という人ほど長続きします。そして「仕事が面白い!」と語ったり、何も言わない人ほどあっさり辞めます。愚痴っぽいけど全然辞めない人はいませんか?
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2021年11月24日
こんばんは🌃
— 夕菅(ユウスゲ) (@a6065kmfka_ok) 2021年11月24日
大分県 六郷満山の秋⑤
時間が有ったので、と言うか駆け足で時間作って、幾つかの候補から近かった尻付岩屋から阿弥陀越へ行ってみました。
尻付岩屋にはかなり風化した六観音の木造仏像が安置されてました。②③は途中の大不動岩屋の眺め。④は阿弥陀越の展望所からの眺めです。 pic.twitter.com/ItS4MBbxKj
明日からせっせと「防衛大学校ぱやぱや物語」を書きます。当時は男塾みたいな学校でした。あんまり書くと怒られそうですが、書きたいので書きます。ごめんなさい。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2021年11月24日
「腕立て友情リボ払い」や「謎の呪文が書いてある清掃ノート」、「起床前のおはようプレス」など胃が痛くなるコンテンツ盛りだくさん。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2021年11月24日
開き直ればいいの。あるがままでいいわってね。よく見せたところで、たかが知れてる。この人たちによく思われなくたって、べつに死ぬわけじゃないんだからと思えばいいの。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2021年11月24日
第九回現代短歌社賞、候補に残り、八首現代短歌誌に掲載していただきました。ありがとうございます。
— カイオン (@kaionjijoe) 2021年11月24日
木曜は もふもふが届く #もふ曜日 ?#生後3ヶ月 #ねこのいる暮らし #猫好きさんと繋がりたい #猫 #子猫 #ねこ #cat pic.twitter.com/2q5V2tBA2h
— ネモ🐾マンチカン (@captain_nemo_52) 2021年11月24日
71年前の今日(11月25日)は
— 「トムとジェリー」公式 (@TomAndJerry_JP) 2021年11月25日
『玉つきゲームは楽しいね』(原題:Cue Ball Cat)の公開日🎊
ある日ビリヤードを始めたトム🎱
しかしその台の中にはジェリーが寝ていました🐭💤
安眠を邪魔されたジェリーとトムの追いかけっこが始まります💥#トムとジェリー pic.twitter.com/5MH1mI907M
ようこそサンデイズシスコへ。
— Cafeサンデイズシスコ (@CAFESundayCisco) 2021年11月25日
この📳WiFiは私のオゴリだ
Λ_Λ
( `・ω・) シュッ
( つ と彡 /
/ /
/ /
/ / / /
/ 🆓 / ツツー
/ /
※FREE WiFiはじめました
人間には「戦闘モード」があり、多大なストレスがかかるとオンになります。攻撃から守るために体が緊張し、警戒のためにネガティブな情報を集め、食料を節約するためにお腹が空かなくなります。これをオフにするためには、Twitterをログアウトしてご飯を食べて暖かくして寝るといいですよ。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2021年11月25日
【今年も登場♪ドイツの伝統菓子「シュルンダー ミニマジパンシュトレン」】
— カルディコーヒーファーム (@KALDI_webshop) 2021年11月25日
オレンジピールやレーズンなどのドライフルーツをたっぷり混ぜ合わせたシュトーレンです。中にはマジパンが入っていてアーモンドの香ばしい風味が口いっぱいに広がります。https://t.co/LQLDzu92qi pic.twitter.com/YtcjOyC3Tm
だいたい原油はつい最近、2020年3月に20ドルくらいまで暴落して産油国はすげえ痛い目見たばかりなんだからさ、その時はさんざん得してることを思い出せって。
— 白蔵 盈太/Nirone @「討ち入りたくない内蔵助」12/5発売 「あの日、松の廊下で」発売中 (@Via_Nirone7) 2021年11月25日
産油国側だって、そりゃあ今度はもうあの失敗はしないって賢く振る舞うだろうよ。落ち着け。
リーマンショック直前の2008年、石油化学製品の調達担当やってて原油140ドルのバカ騒ぎで苦しんだ身としては、80ドルごときの高騰で石油備蓄まで放出して、何をアタフタしてるんだバイデンという乾いた感想しかない。当時の政治の支援なんてガソリン値下げ隊しかなかったぞ。https://t.co/qmoXnQZJtM
— 白蔵 盈太/Nirone @「討ち入りたくない内蔵助」12/5発売 「あの日、松の廊下で」発売中 (@Via_Nirone7) 2021年11月25日
入社8年目辺りの多感な時期に、中国爆食・原油への投機マネー流入からのリーマンショックという空虚すぎるバカ騒ぎに振り回された経験が、経済とか金儲けに対する私のすげえ醒めた目線の土台になっている気がする。
— 白蔵 盈太/Nirone @「討ち入りたくない内蔵助」12/5発売 「あの日、松の廊下で」発売中 (@Via_Nirone7) 2021年11月25日
生活必需品の売り買いで遊ぶやつらは全員、一揆打ちこわしに遭えばいい。株式でやれ。
2年ぶりにばーちゃんに会ってきた日記😂安定のばーちゃんで最高だった😂 pic.twitter.com/WTCmWDhqAs
— 大塚みちこ🌸「泣きながらがんばるあなたへ」発売中🍀✨ (@mt_mitty) 2021年11月25日
ひさしぶりにドラマ!
— 大塚 明夫 (@AkioOtsuka) 2021年11月25日
松重豊が神木隆之介ファンに、大塚明夫&仲野太賀らも登場「撮休」第3弾キャスト https://t.co/kvvGP9yQwX @cinema_cafeより
かつぶし子ちゃんの、お手手のごま塩具合がよくわかる画像。 pic.twitter.com/w1NXDtGgq9
— こいずみまり (@koizumimari1) 2021年11月25日
その辺りの冷めた目線がもろに反映されてるのが、この「輸送船しきしま」という小説の第2話「予算狂騒曲」です。当時はまだ調達担当だったから、筆致からにじみ出る怨念が生々しいです。https://t.co/myLgDVvpvT
— 白蔵 盈太/Nirone @「討ち入りたくない内蔵助」12/5発売 「あの日、松の廊下で」発売中 (@Via_Nirone7) 2021年11月25日
サツマイモを炊飯器へ。玄米コースで。1時間半だから、3時にまにあう。
— さつき (@satsukiasatsuki) 2021年11月25日
今日のおやつはほくほくふかし芋!
( ´ ▽ ` )ノ
対象の「税抜100円オリジナル菓子」を3個一緒に買うと、50円引になります♪おトクなのは、11/29までです(^^)#ローソン #ローソンおやつ https://t.co/sXQWZMKi5t pic.twitter.com/yUw5GdEF3c
— ローソン (@akiko_lawson) 2021年11月25日
ちなみにこの理論は下園先生が「原始人理論」と言っています。人間は原始人から進化していないことを知れば、メンタルの回復について理解が深まるようですよ。いろいろ自信がなくなった人も参考にしてください。https://t.co/UYqaHsi8Ez
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2021年11月25日
『星を見ることを忘れてはいけません。寝る前のほんのひとときでも、星を見つめていると、心が安らぎます。』
— 暮らしのヒント集bot (@kurashinobot) 2021年11月25日
支えなしに立てないくらいなのに、夜、びっくりするほどの距離を自分で歩いて自分で選んだ身を隠せる場所に移動したアーイラ。ほとんど意識がなくなって首の支えなしでは息が苦しくなっても、嫌なことは嫌と意思表示をしっかりして、頑張り抜いて神様のところへ行きました。 pic.twitter.com/Dy28xLa7Fp
— はなもも(hanamomo) (@hanamomoact) 2021年11月25日
焼き牡蠣ならぬ「焼き柿」もウマいんじゃよ!
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) 2021年11月25日
ヘタの部分を切り落とし、トースターで10~15分ほど焼くだけ!皮まで食べやすく、トロっとあつあつの甘さを楽しめるぞい!熟して少し柔らかい柿がおすすめ!さらにクリームチーズをのせて、#ブラックニッカ ディープブレンドのロックと合わせたいのう! pic.twitter.com/yvLWgKtrhV
新橋街宣始まりました!!
— 小野たいすけ|衆議院議員|東京1区 |日本維新の会 (@taisukeono) 2021年11月25日
トップバッターは小野たいすけです!
(スタッフ) pic.twitter.com/R2QUi6usCA
【今夜のレシピ、迷ったらこれ!】かぶと豚肉のにんにく炒め 豚バラのうまみを、しっかりとかぶにうつして。黒こしょうをたっぷりきかせ、味をひきしめます。https://t.co/OZmQwrADn5#今日のおかず #今日のごはん #おうちごはん #料理 #献立 #かぶ #豚バラ薄切り肉 #にんにく #粗びき黒こしょう pic.twitter.com/wJCjB2m4mv
— オレンジページ編集部 (@ORANGEPAGE_mag) 2021年11月25日
日田の皆さまお待たせしました‼️今週末11/27(土)・28(日)の2日間 #資さんうどん キッチンカー🚚が、#グッデイ 日田店に初登場✨人気No.1メニュー「肉ごぼ天うどん」・「肉うどん」・名物「ぼた餅」等販売致します👏両日とも11時〜のご提供です👍店舗同様の出来立ての味わいをぜひお楽しみ下さい😋 pic.twitter.com/9DPSvJIkSC
— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) 2021年11月25日
<十二日目の様子>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2021年11月25日
十両取組。
琴勝峰(8勝4敗)寄り倒し 若元春(8勝4敗)
十両は、2敗が一山本、3敗が王鵬、朝乃若、荒篤山。#sumo #相撲 #九州場所 #11月場所 pic.twitter.com/wGZ3tetEl8
【“大雪で立ち往生“想定の訓練】
— NHK大分放送局 (@nhk_oita) 2021年11月25日
本格的な冬の到来を前に大雪で車が立ち往生した想定で、道路から車を移動させる手順を確認する訓練が、玖珠町で行われました。#大分 #大雪https://t.co/T8CryAlHjm
サブチャンネル更新しました!
— 筒井 (@tsutsuuuuuui) 2021年11月25日
オシャレなホテルの脱衣所でペヤングを食べる29歳妻子持ち https://t.co/ogAWZl6PYG pic.twitter.com/ZxoHKMRajb