朝ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/S553uwa1Zd
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年5月2日
晩ごはん、20時半頃(^ω^) pic.twitter.com/CpTSkprn7U
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年5月3日
㊗️ #駅総選挙 11位㊗️
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) 2022年5月2日
#門司港駅 はうつくしい! https://t.co/cwUi6ZAWqW
Naokimanさんからお祝いのメッセージ!!!
— コヤッキー🌻 (@koyakky1219) 2022年5月2日
ヤバヤバヤバヤバ!!!うれしっ😭
自分がずっと見ていた憧れの方(@naokimanshow )#コヤスタ3周年 ありがとう!!! pic.twitter.com/RVDxqtjjfW
御来店ありがとうございました!
— Cafeサンデイズシスコ(3/7より再開) (@CAFESundayCisco) 2022年5月2日
GW中の「肉すぐなくなる問題」解決のために鶏もも沢山買ってきたので
5/3 5/4 5/5 は
新メニュー✨ジャークチキン&ライス
を作りました🤘
こちらに流れてくれれば冷蔵庫のキャパも活かせるかなと思いますので、思い切って850円でお出しします!よろしくです!
いまサクッとメニュー表作りました
— Cafeサンデイズシスコ(3/7より再開) (@CAFESundayCisco) 2022年5月2日
メニューブックに挟み込んでおりますのでぜひぜひ〜🇯🇲
ジャークチキン&ライス ¥850- https://t.co/3PdnMeCYiM pic.twitter.com/hZXD7SQoBe
JR四国で一番面白い列車を挙げるとすれば「宇和海」でなかろうかと思います。半径200mの超急カーブを平然と通過し、33‰の超急勾配を乱高下し、伊予市~内子では山中を120km/hで突っ走ります。
— スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) 2022年5月2日
予讃線のあの区間は元々かなり悪条件の路線なのですが、そこを見事に走り抜くのがJR四国のすごさです。
先日の長崎行きキハ185系を撮影された方で、写真を次回以降の宣伝に使ってもいいという方がいらしたら、私宛にお送りいただけないでしょうか?
— スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) 2022年5月2日
それを活用し、また撮影し甲斐のある列車を運行できるよう頑張ります。
今後の成長比較のために、シッターさんも並べてみる。 pic.twitter.com/tw1tYD3NuI
— はなもも(hanamomo) (@hanamomoact) 2022年5月2日
☑今回はしめじ半株、ごぼう2分の1本入れました!豆腐(300g)は半分にカットして入れています
— ぼく◓いらすと料理家 (@boku_5656) 2022年5月2日
☑味染みに2時間以上と書きましたが、もっと時間が取れるなら、尚よいです
☑普通のご飯にのせてもおいしいんだけど、ちょっと濃めに煮出したほうじ茶でご飯を炊いて、茶飯にのせるととびきり美味しい❗️ pic.twitter.com/STL9ohBKvs
2度寝しようとするママにくっついてくれるのはとても嬉しいんだけど、毛布をほとんど取られてママ寒い😂 pic.twitter.com/pPucvccUwp
— 元野良猫のささみ (@noraneko_sasami) 2022年5月2日
かわいすぎて移動できない(寒い) pic.twitter.com/jFS5IvjUIQ
— 元野良猫のささみ (@noraneko_sasami) 2022年5月2日
ボクの握手会にカモン! pic.twitter.com/9RgU85dXQ5
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) 2022年5月2日
猫はおやつもぐもぐ。住職は納豆ぐるぐる。 https://t.co/tUIXyERXdp @YouTubeより pic.twitter.com/SuEg7y2sv1
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) 2022年5月2日
住職の朝ごはん。 pic.twitter.com/pLMEqpvE3C
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) 2022年5月2日
ひとりぎんぶらしてるおんななんだけど、スカートの色に迷いめっちゃ時間かかった……悩む時はやっぱり友達といっしょがいいなあと思う。さて、ちゃでも飲むかって思ったらもう友達撤収してこっちくるらしい。素晴らしい。腹減った。
— 月王子 (@tukiouji) 2022年5月3日
なるほど……自慢のペットですって、梅吉の写真集を作って次のイベントで無料配布とかすれば、うちのこいちばんな本をつくれるな……
— 月王子 (@tukiouji) 2022年5月3日
結婚を考えているパートナーとは「ハイキング」に行くとよいと聞いたことあります。人は疲れると本性が出てくるので普段は優しい人が露骨に不機嫌になったり、相手を置いて足早に進んでしまうことがあります。辛い状況下の感情コントロールが山ではわかるのですね。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年5月3日
今日の仕事、完結。肉焼売も加熱。 pic.twitter.com/IcPRu8DbOR
— カイオン (@kaionjijoe) 2022年5月3日
イベントで買って貰った本を受け取りご飯食べて帰る。幸せ~~~😊💘
— 月王子 (@tukiouji) 2022年5月3日
さっきの地震、姉と焼肉中でした。けっこう揺れたので焼肉の火を消した方がいいのかわりとマジに考えてたんだけど、お店の方や他のお客さんは特に動きがなかったのでそのままお肉を焼き続けました。美味しかったです。
— 咲 (@gingu_saki) 2022年5月3日
あまり知られていませんが銀杏は一度に多く食べると、嘔吐、下痢、呼吸困難、けいれんなどを起こすこともあります
— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) 2022年5月3日
銀杏には、ビタミンB6と構造の似た物質を含んでおり、摂取するとビタミンB6の働きを阻害して数時間のうちにビタミンB6欠乏症となり中毒になると考えられています
注意してください! https://t.co/UrfS1ZPcWX
わたしが過去にいた自衛隊では特に「辛いときの言動」が見られました。疲れたときは誰でもイライラしますが「不機嫌な態度を見せない」という心がけが大切になります。なかなか難しいですけどね...
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年5月3日