夜勤明けの朝ごはん、11時頃(^ω^) pic.twitter.com/2PkZVztvYb
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月22日
夜勤明けの寝て起きてーの晩ごはん、ちょっと前(^ω^) pic.twitter.com/kbY7NfAnCD
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月22日
tre nave の洋梨のタルトとカフェオレ、なう(^ω^) pic.twitter.com/t1tN5gAIaI
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月22日
混ぜて炒めるだで洋食屋にぃ【秘伝ソース】教えよう。 洋食炒め。 https://t.co/rFwdI1bqaU @YouTubeより
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月22日
……( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
ノンアル、なう(^ω^) pic.twitter.com/8GYpGg0bsc
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月22日
おーー今日は、サイボーグ009の日!なんですねーー!009をやらせてもらわなかったら今の僕はいないと思います。ありがとうございます。感謝!#サイボーグ009の日
— 井上和彦(声優) (@inouekazuhiko) 2022年7月19日
タイムラインに食べ物写真が流れてくると、食べたい気になるよね、宣伝効果ある。戦時下ハチャプリ(アジャール地方風)。 pic.twitter.com/4qZGXhw2Mo
— Hirano Takashi / 平野高志 (@hiranotakasi) 2022年7月19日
なんか昨日からめちゃめちゃリツイートされるので私もしとく(*´∀`*)
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月19日
商社マンって、Twitterでは飲み会や一発芸大好きの陽キャしかいないと思われてそうだけどそんなことはない。
— 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 (@ib_kiri) 2022年7月19日
それなりに同調圧力があるのでそれっぽく振舞ってる人も多数いて、ワイが同期で一番パリピだと思ってた奴が居酒屋で飲んでる時に『実はしんどい、耐えられない』と泣き始めたので驚いた記憶。
3日ほど前からずっと高熱と鼻水が止まらず抗体検査、PCR検査を受けたのですがどちらもコロナ陰性だったので本日インフルエンザの検査を受けたらインフルエンザA型が確定しました。もう意味が分からない。
— おにやo-228@最終兵器俺達 (@oniyanogame) 2022年7月19日
しっかり療養します。皆さんもお気をつけ下さい。
今日の会話の中で「不安に耐えられない人はサラリーマンをやる。不満に耐えられない人は自営業をやる」という話がありました。不満を我慢するか、不安を我慢するか、生きるとはそういうことなのでしょうね。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月19日
大阪大学藤田教授のFBから許可を得て、カルトへの入信を阻止した記事を転載します。
— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) 2022年7月19日
「そのままシェアしてください。カルトの問題が決して遠い世界の話ではないことを一人でも多くの方に知っていただけたらと思います」とのことです。 pic.twitter.com/xWvXdkaHEZ
初めてラーメンを食べた人が「おいしいおいしい😋」と感動しながら食べていて、私は嬉しかったのだけど、その後、夜に「今、写真を見返してるけど、またラーメンを食べたくなってる。何て美味しかったことか!」とのメッセージもらった。ラーメンという愛を知る人生と知らない人生の差は大きい。 pic.twitter.com/Du3wRp8iBe
— Hirano Takashi / 平野高志 (@hiranotakasi) 2022年7月19日
TLに猫と平和を。
— 月王子⇢7/23東1ク39a (@tukiouji) 2022年7月19日
お姫様か?おっすだけど…… pic.twitter.com/pEAVqQvnbO
出張でアフリカのルワンダに滞在していた女性が、現地でステキ過ぎる生地を購入。
— きもの屋 ゆめこもん (@yume_comon) 2022年7月19日
日本へ持ち帰るとゆめこもんに立ち寄り「これで着物を作ってください」と言い残して故郷・福岡に帰って行かれました。
で・き・ま・し・た・よ!
Most サイコーです!
合わせて購入された半巾帯と一緒に送りますね~♪ pic.twitter.com/E26dORqtM4
酷暑のロンドン、史上最高の40度超え 火災多発で消防隊は「緊急事態」(字幕・20日) pic.twitter.com/b5c8IplGlv
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年7月20日
ほんっとーーーに少しだけ!!!(ここ重要)
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) 2022年7月20日
ろうそく君出てます🙋🏻♀️笑
見逃し配信のリンク貼っておきますね🙋🏻♀️
『一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!』https://t.co/E2DZJ7t1Zc https://t.co/9WiV43NKAz
今年のろうそく君はこちら🙋🏻♀️ https://t.co/Re2GNdCct8
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) 2022年7月20日
読ませていただきました。ありがとうございました!
— 長月 龍 / 双極性障害YouTuber (@nagatsukiryu19) 2022年7月20日
①この文章量を半日足らずで書くこと
②フーちゃんという方
世の中にはとんでもなくすごい方がいるんだなと感じました。いやホンマにすごい。 https://t.co/tc1Me0F1Z3
僕がどうして原稿が没になっても気にせず毎日を過ごせるかというとボツになった350枚を書いた翌日からすぐ次の本が書けるからである。1ヶ月も書けばまた300枚以上の塊が完成してる。失敗しても落ち込まない理由はすぐにまた作れるから。マリオで死んでも誰も落ち込まない。またマリオ出てくるし
— 坂口恭平 (@zhtsss) 2022年7月20日
職場のメッセージ晒されとる笑
— 某YouTuberの雇われ社長 | 伊藤雄吉 / Yukichi Ito (@Kichisinger) 2022年7月20日
横浜周辺の飲食店さんにはなかなか良い話だと思いますので、ご興味あればぜひ〜。 https://t.co/y28HHKcayE
僕の友人の山下君は、とても優しいので学校イチ足が早かったのにも関わらず「人数不足で廃部寸前だから」といった理由で茶道部に入部した
— おばけ3号@書籍「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ発売中 (@ghost03type) 2022年7月20日
体育祭の部対抗リレーで、運動部をごぼう抜きにする茶道部の山下
部員がいないので1人で3周の山下
10人をぶっちぎる山下
あだ名がついた。「光速の千利休」
23日はまたこれにならないようにイメトレしなきゃ……!3月はダメだった、これだった……イメトレイメトレ……! https://t.co/yKoptxF5sY
— 月王子⇢7/23東1ク39a (@tukiouji) 2022年7月20日
お腹すいたなー!え?あなたも??偶然ですね!ご飯行きましょ!!えぇもちろん割り勘で!
— シャベリーマン (@shaberry_man) 2022年7月20日
今日はあなたが払って…次回は私が払います…💜 pic.twitter.com/7LvECHvS5E
個展がはじまってから1週間経ちました。足を運んでくださった方々から感想もいただきうれしいです。ありがとうございます。何とポストカードつくって頂きました!どの絵もお気に入りです。ぜひぜひ https://t.co/z9Y5H77I7C
— 土師はに@初個展7/12-8/21中津市歴史博物館 (@hasihaniii) 2022年7月20日
本日(7月20日)動画をアップします🤗
— 元野良猫のささみ (@noraneko_sasami) 2022年7月20日
今夜の動画は、苦手な爪切りをがんばるけれど、気持ちがぜんぶしっぽに出ちゃってるささみの様子をお送りします😾💢
良かったら見てください♪ pic.twitter.com/sptzVHObkj
ブログを更新しました。
— 向井 恭介 (@hatsurist) 2022年7月20日
やれやれだぜ、って話です。
重い話なので、苦手な方はスルーしてください🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️https://t.co/m0AAG4xODW
午前中に40名の利用者家族に一人で経過連絡をするという嫌な仕事を請け負った(´・ω・`)ほぼLINEでいけたけども残りは電話だもんなー_(:3 」∠)_
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月20日
それを更に記録に残す作業ー_(:3 」∠)_
ほんで1人捕まらんー留守電にもならんんー
園ボラの関係や上の学年のママはコロナ前で飲み会ランチ会もあったからめちゃくちゃ仲良いのもあってふつーに病気のこと話してるんだけど、終業式の日に「がんばれー」ってハグされたりふりかけとか飲み物とか差し入れ沢山貰った。ありがたい。
— あざや (@azaya_jun) 2022年7月20日
撮影完成の仕事してるママ友も脱毛する前にって、わたしと子供の写真多めに撮ってくれたりタイミングが合えば家族が揃ってるのも撮りたかったって言ってくれて嬉しい。抜けたら抜けたで撮ってくれるらしいw
— あざや (@azaya_jun) 2022年7月20日
千春とか尾崎とか、私には懐かしい歌をうちの中学生と聞いていたら。「この時代に生きたかった」いやいや、今でも聞けるじゃない? 「違うんだ、そうじゃないんだ、時代と一緒に聴きたいんだ」……あぁ、わかる、なんとなく。
— さつき (@satsukiasatsuki) 2022年7月20日
#スクショでレシピ
— 食べようび ~#スクショでレシピ 使ってね~ (@tabeyoubi) 2022年7月20日
「冷凍ご飯」常備すると得って話 4⃣
~ツナ塩こぶバターライス~
ツナ&バターをご飯にからめるこれ、「うまい…」と屈服するおいしさ🤤
個人的に「塩こんぶ」常備するようになったのは、このレシピのせい!#画像を保存でレシピ決定 #簡単#ゆる自炊 #ひとりごはん #料理 #レシピ pic.twitter.com/k8EjRzePIZ
【お願い】
— 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 2022年7月20日
レタスを食べてーーーー!
レタスを食べてーーーー!
レタスを食べてーーーー!
今レタスが豊作で農家さんの出荷価格が暴落し1玉20円程度しか入りません。畑には出荷出来ていない大量のレタスが…廃棄もされています。
今日だけでもレタスを買って!他の方にも伝えて頂けたら助かります!
一部の解放軍部隊では、布団を畳むスタイルを止め米軍やロシア軍のように、マットや毛布をベッドに整然と拡げたものに変更されている。それは解放軍の布団文化の新たなトレンドになるのかもしれない。(終) pic.twitter.com/QGhE1AKO1r
— Hiroki Sonoda (@SonodaHiroki) 2022年7月20日
【村尻遺跡出土品】
— 新潟県立歴史博物館 (@koryu13) 2022年7月20日
石器や土器の使い方が「ピクトグラム」でイメージできる!
東京オリンピック開会式の「ピクトグラムマン」を見て衝撃を受けた学芸員Hが、1年かけて作りました。
現在開催中の「重要文化財村尻遺跡出土品」展でついにデビュー!探してみてね。#新潟県立歴史博物館#ピクトグラム pic.twitter.com/Uh2W2CqnDU
心がふたつある pic.twitter.com/K1FeS673EI
— お肉おいしい (@029_umai) 2022年7月20日
【カプレーゼ】
— オイ@レシピサイトぷちぐる (@yes_oi) 2022年7月20日
よく冷やしてどうぞ😋
モッツァレラチーズ1個100gを8ミリ厚に切り分けます☝️
トマト1個を8ミリ厚に切り分けます🍅
器にトマトとモッツァレラを交互に並べて盛りつけます✨
刻み青紫蘇一枚分を散らし塩・胡椒少々を振りオリーブ油大さじ1をたらします🍷 pic.twitter.com/3JqKJcwNxK
お店出る時に、お隣の垣根に伸びた樹木が育ちすぎて右側からくる車や人が見えなかったので町役場に伐採申請を出しておりましたが、キレイになりました!
— Cafeサンデイズシスコ (@CAFESundayCisco) 2022年7月20日
引き続き、お店を出られる際は左右確認の上、ゆっくりと出られますようよろしくお願い申し上げます! pic.twitter.com/cAOJGuAMMP
さて今夜私が頂くのは、買ってきたパンです(´・ω・`)そして新たに迎えられたゴリラの箸置き見て🦍 pic.twitter.com/L2B9X2BHoc
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月20日
今年も登山用andバイクにガッツマンの靴下たくさん買いました。靴下にお金をかけるのは陸上自衛隊で学んだ知恵です。良い靴下は足の疲労度が違うので立ち仕事の人にもおすすめです。 pic.twitter.com/PtFoLtZHVE
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月20日
Amazonでは欠品が多いので楽天市場で買うのがお勧めです。100km行軍靴下などもあるので、夏場のイベントで疲労を残したくない人にもおすすめです。立ち仕事が多い医療関係者にも評判が良いみたいです。https://t.co/nRj1I8jGFW
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月20日
2日目は、食べごたえ抜群な韓国料理 #ビビンバ!
— オレンジページ編集部 ~麺レシピ強化中!~ (@ORANGEPAGE_mag) 2022年7月20日
お肉を絶品に仕上げるたれの #味つけ黄金比率 は…
2人分に対して
🧅のすりおろし 1/8個分
🧄のすりおろし 1/2かけ分
🥄しょうゆ 小4
🥄砂糖 小4
🥄ごま油 小3
🥄コチュジャン 小1
ああ~マシッソヨ~😭
レシピは👇https://t.co/W0GE3zuq7b pic.twitter.com/PmfKrVL1oq
重大発表▶︎ この度エッセイ本『80代で見つけた生きる幸せ』の出版が決定しました!G3sewingの波乱万丈な日々を綴った本です
— G3sewing (@G3sewing) 2022年7月20日
詳細はホームページhttps://t.co/Sjaj5wHBQ3この動画にあるのでぜひ!#G3sewing本 https://t.co/T16NugeOYJ(予約・購入リンク)
皆さんリツイートで拡散お願いします🙇🏻♂️ pic.twitter.com/PBTbhcMvvO
契約牧場から届く新鮮な牛乳で作るアイスがたっぷり!
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) 2022年7月20日
焼きたてプレミアムアップルパイに添えて食べるのもおすすめです😋
byりこ#シャトレーゼ #アイス #今日のアイス pic.twitter.com/dLJbhjOQWE
それでやらかすのが、ゴミの日の間違い…💦 https://t.co/2RG6gDrdFw
— 鹿野千絵/しかせん⚡️8/7 VJ岡山&イナズマ3days (@shikano_chie) 2022年7月20日
何でもかんでも「気候変動の影響」にする偏向報道はやめてほしい。都市部の熱波の最大の原因は「ヒートアイランド現象」。気候変動の2倍以上大きい。 https://t.co/azyi0axGpA
— 池田信夫 (@ikedanob) 2022年7月20日
投票ありがとうございました(*^^*)m(__)m!!
— えのころ工房◎ホームズとワトスンLINEスタンプ販売中 (@enokoro1999) 2022年7月20日
私のフォロワーさん界隈の皆さんは、75%の方が「チャップリン」の映画をご覧になっているんですね(*^^*)。こういうアンケートは年代別とかも調べたくなっちゃいますね、それはおいおい(*^^*;)。ありがとうございました(*^^*)! https://t.co/uTP1yerViS
1年かかったけどラジオ体操ができる広い部屋ができてうれしい
— psalm (@psalm0909) 2022年7月20日
冷かけ(大盛/ねぎ別皿)
— トオル/麺ヘラ猫ケツドラマー (@Toru_drummer) 2022年7月20日
+ちくわ天(別皿)
店名:さぬきうどん大木戸
住所:福岡市中央区舞鶴2-8-29https://t.co/pHD5OFbxrM pic.twitter.com/RUoGX2Zd2Y
Amazonでもサイズはあるので見てみるといいと思います。この靴下は機能性高いのでコスパいいと思います。使える期間が長ければお得です。ちょっと高めの靴下の世界へどうぞ。https://t.co/T2lE1xx5kl
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月20日
夏の暑気払い時期と冬の忘年会時期と春の歓送迎会時期にコロナがはやると 人との会食がなくなり 精神に良い
— psalm (@psalm0909) 2022年7月20日
手に顔を乗せてくれたのが嬉しくて撫でようとしたらこのザマ pic.twitter.com/Sq8HTObGrK
— ホイップ@ねこ休み展 (@HOIPPU_0722) 2022年7月20日
この季節になると「作ったよ」のご報告いただくツイート。今年もきゅうり大量消費にお役立てください。
— はなもも(hanamomo) (@hanamomoact) 2022年7月20日
砂糖1、醤油1、酢1/2、みりん1/2の割合で鍋に入れて沸騰させ砂糖溶かし、アツアツのうちにやや厚めに切ったきゅうりにかけてシワシワになるまで待つ(だいたい半日〜1日)のみ。 https://t.co/H0ySc38VFv
コロナで特に居酒屋や飲食店関係の人が経済的に影響を受けたことは気の毒だったけどそれはそれとしてほぼ強制である社交辞令のしんどい飲食に付き合わされてきた人々にとってコロナは救世主であったと言えるでしょう
— psalm (@psalm0909) 2022年7月20日
【ハムポテト揚げギョーザ】子どもに人気のポテトサラダで揚げギョーザをつくります。カリカリ&ホクホクの食感のコンビネーションが絶妙! #レシピ #みんなのきょうの料理 https://t.co/H1NMHaBYK3
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2022年7月20日
月王子さん@tukiouji との失恋がテーマの合同コピーできた!
— こげも【🫧🎉東1ク45a】 (@kogemocj) 2022年7月20日
2週間でできるもんだなあ
イベント前でソワソワし過ぎた原稿ホリックの2人で作ったのでよろしければ✨
あんまし部数ないけど
月さんパート最高すぎた泣いた pic.twitter.com/cCcD6aQFRE
←私もよく陽キャやと勘違いされてるけど、中身は陰キャそのものやから結構しんどくて泣いてることも。 https://t.co/rSD0lruhCc
— 鹿野千絵/しかせん⚡️8/7 VJ岡山&イナズマ3days (@shikano_chie) 2022年7月20日
わたくしの人生では学生の時コロナだったとしても何も変わらない内容だったと思うから今の学生達と代わってあげたかった
— psalm (@psalm0909) 2022年7月20日
初めてフジテレビの「テッパチ!」を見てますが、新隊員なのにみんなぱやぱやしてて好きです。ずんだれて、てれんこするするな!ぱやぱやするな!という感じですね。よく言われてました。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月20日
ぱやぱやも、てれんこも、ずんだれるもどこかの方言です。正直何を言っているかわかりませんが、怒られているのはわかります。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月20日
いよいよ目前に迫って来たな
— 修羅王丸 (@shuraomaru) 2022年7月20日
この日を切望した者たちはさぞ多かろう
当日券もあるとの事だ
もうすぐだぞ https://t.co/Cxi1GfAUvH
陸上自衛隊でよく聞いた言葉
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月20日
ぱやぱや=東北弁 浮かれている
てれんこ=茨城弁 のろのろ、もたもた
ずんだれる=薩摩弁 だらしない
おだつ=北海道弁 調子に乗る
班長「お前らはおだってるのか!?移動はてれんこするわ、朝礼の服装はずんだれるわ、集合はぱやぱやするわ、自衛隊なめるな!」
人生がましになる方法を 日々模索しておる
— psalm (@psalm0909) 2022年7月20日
金をかせぎ 早期退職
不快となる人々からは遠ざかり
ストレスの少ない隠居生活のなかで
おいしいものを探し 過去と出会い
遠くの誰かと何かを共有しながら
健康ピンコロすてき安楽孤独死をめざす
それが わたくしののぞみ
23歳の頃からの夢だった農家レストランをはじめます。名前はTORETATTE(採れたって)
— 江面陽子 | えづらファーム (@yokoez3) 2022年7月20日
詳細はインスタアカウントにて🍴https://t.co/ogK13vbL71 pic.twitter.com/DheVfjroRl
最近また感染が拡大してきたため、僕に感染しないよう協力いただけると大変ありがたいです。街中などでお会いした際も撮影などお引き受けいたしますが、至近距離でマスクを外し大声で話しかける等は避けて頂けると助かります。ご配慮くださる方が非常に多く大変感謝しております。
— スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) 2022年7月20日
トイレットペーパーは、通常外側から使いますが、芯を抜き真ん中から引き出して使うこともできます。そうすると、バッグ等に入れたままコンパクトに使えるので外出等にも便利です。我が家では、避難先のトイレ等で困らないよう非常用持出袋に入れています!身近にこんな「なるほど」がありました。☺ pic.twitter.com/soP0WKmiy5
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) 2022年7月20日
はいセクシー。 pic.twitter.com/Bmau277f4N
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) 2022年7月20日
近江屋洋菓子店では既成のピューレはなるだけ使わず、自家製のピューレを作りお菓子を作っています👨🍳👩🍳
— 神田近江屋洋菓子店 (@omiyayogashiten) 2022年7月20日
裏漉しなどの手間はかかりますが香りと味が段違いです😲是非お楽しみ下さい✨ pic.twitter.com/IhUOycc3Oz
ハウステンボスが中国の手に移った。コロナ禍を経て日本の観光業はズタズタにされ、観光立国とは何のその。いつになったら旅行支援が始まるのか。モタモタする間にも廃業が進み、中国の魔の手が忍び寄る。
— 筑前本線 (@chikuzen_honsen) 2022年7月21日
ここ可愛い pic.twitter.com/g4ZjlX117b
— 藤 あや子 (@fuji_ayako) 2022年7月21日
青山繁晴議員が、勇気を持って自民党内部の「政治と宗教」の問題を告発してるのに、他の議員さんは黙り。有耶無耶に終わらせる問題ではないです。功績を讃えることとは別で、なぜ安倍元総理が銃弾に倒れなければいけなかったのか悔しいからこそ解明すべき。“政教分離”の解釈を都合よく捻じ曲げたツケ。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2022年7月21日
#住んでる県がバレるツイートしろ
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) 2022年7月21日
実はうどん県 pic.twitter.com/l09cJow0Vv
お店の躯体となるコンテナを基礎に設置した日から5年が経ちました!
— Cafeサンデイズシスコ (@CAFESundayCisco) 2022年7月21日
5年前と変わらない曇り空の天気ですが、本日も11~17時にて営業しております!
5周年記念ステッカー配布していきますので宜しくお願い致します🙇♀️🙇♂️ pic.twitter.com/yVSzpHsiJy
家を留守にすることの多い人にオススメの自動給水器。イッケンドルフから出てるこれ(https://t.co/XfNfDaTerU)つるんとしたガラスのフォルムがきれいだし、お水の量もたくさん入ってよいよっ。土にさすと、数日かけてじんわりじんわりとお水が給水されます。 pic.twitter.com/obOTP1ETT3
— 河井 菜摘 Natsumi KAWAI (@nano_723) 2022年7月21日
/
— 白泉社e-net! (@hakusensha_enet) 2022年7月21日
2022年白泉社名作マンガフェア 第3期開催❣️
\
文庫&愛蔵版作品【全巻半額】
☆CIPHER (#成田美名子)
☆ハッスルで行こう(#なかじ有紀)
☆お迎えです。 (#田中メカ)
☆緑野原幻想(#星野架名)
など!おまとめ買いのチャンス♪
第3期は7/27(水)まで
詳細▶️ https://t.co/SE1UfuKonD pic.twitter.com/KOuLf5At41
いつか食べに行こうと思ってたミヤザワのたまごサンド🥪(ふたりで行ったらどーんと圧巻の盛り付け☕️)
— おりえ (@orie13a) 2022年7月21日
練り上げられたクリーミーな卵フィリングがこれでもか!と入っていてお腹いっぱいになった🥚 pic.twitter.com/5dAI81KSPE
髪切った! pic.twitter.com/Mj7p6qas0E
— 🐈とーや🍮 (@touyach0724) 2022年7月21日
アマプラでフクちゃん見つけた(´・ω・`) pic.twitter.com/qDji19QCi0
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月21日
やだ失礼ね毬藻婆さんったら。あたし星の子チョビンのオープニング完璧に歌えるわよ(´・ω/| https://t.co/IrhbQCDBvs
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月21日
特別な夏を過ごす好機となろう
— 修羅王丸 (@shuraomaru) 2022年7月21日
小倉城や小倉城庭園をはじめ、地元の魅力を再発見する旅はいかがかな? https://t.co/6P6alabARS
みうらるりって人見るとゾッとするんだよなー。利用者のクレーマー娘と雰囲気と話し方が似てて。姿勢よくまばたきせずに人の顔をじーっと見てる感じ。話が全然通じないの思い出してゾッとする。
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月21日
そういえばですが一般的な「ファン」とは「fan(狂信者)」を指す言葉であって「fun(楽しみ)」ではないとすると、「同人誌=fanbook」は「お楽しみブック」ではなく「狂信者雄叫びブック」なんだな…と思い出し。
— 気合を入れろ (@underwonder000) 2022年7月21日
どんなに若手社員に配慮をしても、課長や部長が疲弊しきって顔色が悪い会社に若手は残らないと思います。昼休みに疲れ切った顔でカップラーメンを食べる姿が自分の未来だと思うからです。人を残すためには若手社員のケアばかりではなく、管理職のケアも非常に大切ですね...。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月21日
有給をとることに 成功した pic.twitter.com/zJevmsvB96
— psalm (@psalm0909) 2022年7月21日
あ!だいぶ、耳のこもるような感じなくなってる!すごい!
— 月王子⇢7/23東1ク39a (@tukiouji) 2022年7月21日
あとはイベント会場にどうしてもたどり着けない夢とか、新刊が見つからない夢とか、サークルチケットが見つからない夢とか見ないといいな……
福岡県民だけどパリパリピーマン知らない。
— 筑前本線 (@chikuzen_honsen) 2022年7月21日
あざとくて何が悪いの? なこーちゃんhttps://t.co/eTOtV19Oej pic.twitter.com/bAKuNTXqg2
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) 2022年7月21日
カメラに向かってキメ顔してますが
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) 2022年7月21日
この後クシャミしますシロくんhttps://t.co/neBr4HNNFd pic.twitter.com/U9j2TpcI4U
はやく らくになりたいよね
— psalm (@psalm0909) 2022年7月21日
国の年金が信用ならんよね 既に60歳からくれるものを65歳に勝手に変更した前科がある 5年間の生活費のより所を、急に「あげませ~ん」て してくるんでしょ 詐欺よの
— psalm (@psalm0909) 2022年7月21日
年金は金を集めて分配する上で負担の仕組み自体に欠陥があるので将来破綻することはほぼ確定している
— psalm (@psalm0909) 2022年7月21日
今老人がもらっている金額はちょっと減っただけでみんな怒っているが、今減らさずに受給させている年金は老人達が若い現役世代の将来受給する金額から先に引き出し続けている金に他ならない
働くのが好きな人もいるみたいだけど自分は金が貯まったらもう働きたくないな 仕事をしていると他人に構わず欲望をむき出しにしている不快な客が多すぎて物やサービスを丁寧に提供することの価値をあまり感じられない 店や他人を便利な道具として使いたがる人間ばかりで誰の相手もしたくないと感じる
— psalm (@psalm0909) 2022年7月21日
明日7/22(金)開始の「九州プロレス」と「資さんうどん」強力タッグ💪福岡県内の児童養護施設で、現役プロレスラーが夢や優しい心を持つ大切さを語りかけ共に触れ合う活動と、「食」を通じた支援を協働で行います‼️「九州プロレス」様もプレスリリースを発信👍楽しみですね🎵https://t.co/h1nmV1PqRJ
— 佐藤 崇史|資さんうどん(すけさんうどん) 代表取締役社長|Takafumi Sato (@Takafumi_1974) 2022年7月21日
若いときはエネルギーあるので「傷つきやすいが回復が早い」ですが、年を重ねるにつれて「傷つきにくいが回復が遅い」となるようです。心の回復力は年々落ちてしまうことと、ベテランが傷ついたときこそケアが必要という話ですね。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月21日
7/22の天気
— 穂川果音(気象予報士) (@Kanonnyanko) 2022年7月21日
山陰〜北陸、関東北部〜東北地方は1日傘が活躍🌂
関東北部や東北太平洋側は雷雨の所も⚡️
東海や関東南部は雨の時間は午前中心です。
その他の地域は日差しが出て気温上がるよ!まだ続く蒸し暑さに注意💦
沖縄も夏晴れ
👗雨に濡れても乾きやすいチュール素材のスカートもオススメ #アベプラ pic.twitter.com/62EyD3cpVr
進化がとまらない猫 pic.twitter.com/nchKwaIJOb
— 松本ひで吉*LINEスタンプでたんよ (@hidekiccan) 2022年7月22日
よしながふみ個人サークル「大沢家政婦協会」
— 大沢家政婦協会 (@ok_kyokai) 2022年7月22日
夏コミ:8月13日(土)東5ホール シ-38a
新刊「ケンジとシロさん(7)」
<11巻アウトレイジディナーのちょっと前のケンジとシロさんの話・17巻エピソード130の“描かれていない二人の夜の話” の2本立て>
※J.GARDEN52、通販書店委託での販売も予定 pic.twitter.com/nJO6IHjS8x
よしながふみ個人サークル「大沢家政婦協会」
— 大沢家政婦協会 (@ok_kyokai) 2022年7月22日
コミックマーケット100:8月13日(土)東5ホール シ-38a
新刊「ケンジとシロさん(7)」※R18※
・J.GARDEN52、通販書店委託販売も予定
・販売についての詳細、通販委託先などは決まりましたら本ツイートにツリーでご案内します。#よしながふみ
香立てを発見。これ復刻しようかと父と相談中。 pic.twitter.com/5BvaGbIb61
— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) 2022年7月22日
【オデッサで最初の100万トンの穀物が収穫】
— mitibataga (@mitibataga) 2022年7月22日
オデッサの農民たちは、生まれ育った土地で不眠不休の努力を続けている。ロシアの砲撃にもかかわらず、すでに最初の100万トンの穀類を収穫。これは、オデッサの農政・食糧・土地関係局局長によって報告された。https://t.co/aV3QhZ7VZp pic.twitter.com/ykCxc0GNB4
ありがとうございました!
— Cafeサンデイズシスコ (@CAFESundayCisco) 2022年7月22日
本日はこれから霧島市へ明日の食材の買い出しに出かけますので閉店致しました!
明日また8:00~よりお待ちしております!
くびと肩と腰にバンテリンを塗りたくって、午前中はエアコン停止で窓全開にしたら諸々の不調が軽減したので、冷房に負けていたのかもしれない。
— 咲 (@gingu_saki) 2022年7月22日
出勤してすぐに抗原検査を受けるんだけど、横で一緒に喋っていた看護師に陽性反応が出た。そのまま帰って行った(´・ω・`)ひぇ
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月22日
〆はちゃんぽん麺^_^ pic.twitter.com/SBEfuwjber
— 坂口恭平 (@zhtsss) 2022年7月22日
今の京都の夕焼け小焼け(*´∀`*)
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月22日
きれいだなー pic.twitter.com/9agFNjrSgi
これとアラレちゃん音頭と東京音頭と炭坑節があれば十分だな夏は(´・ω・`)
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月22日
ドラえもん音頭 大山のぶ代 こおろぎ73 【ドラえもん50周年】 https://t.co/VJlleWDdNe @YouTubeより
「自分は強くなった」と思わない方がいい理由は、強くなっても仕事のレベルも上がるからです。さらに年齢を重ねると家庭や介護などもやってくるので、強くなる以上にストレスレベルは高くなります。自分の成長よりもストレスレベルの方が上がっていくのが人生だと思います。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月22日
おいしそうなお肉をいっぱい買ってしまった
— psalm (@psalm0909) 2022年7月22日