朝ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/y4xAeSRPdp
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月27日
チョコちゃん、朝ごはんにゃう(=^x^=) pic.twitter.com/k9KeIBH9z9
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月27日
昼ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/uSePPwIntT
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月28日
tre nave のクリームパン、なう(^ω^) pic.twitter.com/snTeywuC65
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月28日
今夜はカレー🍛です🦍 pic.twitter.com/Rvd6SvU5lj
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月28日
うふふ(*´ω`*)ありがとうございまーす!
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月29日
カレー美味しそう。お皿のアルパカちゃん、可愛い😍
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月28日
うふふ(*´ω`*)ありがとうございまーす!
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月29日
うちのヌッコがかわいいけど迷惑すぎた #ケツドラム猫 #猫ケツドラム #モフモフ #ねこ部 #ねこのいる生活 #猫好きさんと繋がりたい https://t.co/o0vJ982nbF @YouTubeより
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年7月29日
かわいい(´艸`*)
Aユニットに陽性者が出たので行政の指示に従いユニットを隔離して対応…これはAユニット利用者のご家族全員に報告した。
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月27日
しかしその隣の姉妹ユニットのBユニットには、陽性者が居ないのでご家族には報告しなかった。
というのも→看護師「余計な心配をさせて混乱を招くだけだから連絡は不要」と。
なんかそういうモヤモヤが最近多い。ビシッと決めれる人がこの施設にはいないのだ。
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月27日
対面面会が中止となったお知らせも、ご家族にしてない。予約を入れていたご家族にだけキャンセルの連絡しているがその他の家族にはしてないし、何なら今施設が感染者多数で大変な事になってる事も知らせてない。
しかし上長は「直接被害を被っていなくても早めに報告はすべきだ」という考え(´・ω・`)
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月27日
PCR検査の結果全員陰性でした、今週末にもう一度検査をして陽性者が居なければ隔離を解除します…という連絡を、AB両方のユニットのご家族に報告せよと言い出した。いやBに今頃言うんかい。結局言うんかい。
今日ご家族から「仕事が3連休なのでちょっと明日あちこち出歩こうと思うんですが、差し入れ何か必要ですか?」と連絡があった。
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月27日
ちょっとあちこち出歩くんですか、この時期に。いや、世間の人なんてそんなもんだよな。感染を恐れて必要最低限しか出歩いてないよ私は。
ところで今回の件でDAIGOにツイッター開設を話したところ、
— 影木栄貴 (@eikieiki1206) 2022年7月27日
「できれば知らないことにしたい」
と言われたので、DAIGOは知らないことにしてあげようと思います😊
皆様もそういうテイでよろしくお願いします。
だから今まで通り宣伝とかは頼もうっと😊
そんな怖いかワイのツイッター(笑)。
別ユニットへ移動した片麻痺の利用者が「初めてお風呂が怖くなかった」と言う。今ままでは個浴で介助を受けて入浴してたけど、今度のユニットでは車浴で「座ったまま入れてくれるから怖くない」とニコニコ。
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月27日
それを前ユニット職員は「片麻痺でもバスボードを使えば入れるのに何で車浴?」と不満そう。
「あんたらわからんやろけどな、片麻痺で裸で装具も付けずに浴室入るの、怖いんやで」と利用者。
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月27日
うーん、私も車浴でええやんと思う(´・ω・`)お風呂に怖くなく入れるならええやん。車浴という便利な物があるんだから早く使ってあげたら良かったやん。
特撮のDNA展で貰ったウチワを東京タワーに重ねてみたら、ホントにモスラがいるみたいになった😊#特撮のDNA#東京タワー🗼#モスラ pic.twitter.com/HrjwROBtTE
— とし (@toshi_t_toshi) 2022年7月27日
ナンバーは入院中のチェロキーが「デカ四駆」に対して、ジムニーは「ミニ四駆」にしました!
— Cafeサンデイズシスコ (@CAFESundayCisco) 2022年7月27日
ZJグランドチェロキーは一旦1ナンバー登録に切り替えますので、その時希望ナンバーで「10-49」にします
※ギリシャ数字で10は『デカ』 pic.twitter.com/QrqCKh6twS
同じネコなんだぜ、これ pic.twitter.com/j32oocNfCw
— トオル/麺ヘラ猫ケツドラマー (@Toru_drummer) 2022年7月27日
夜食はスパゲッティミートソース
— 木野清瀬/響子 (@hibikiko_ISLAY) 2022年7月27日
昭和の味になりました#屍派クッキング部 pic.twitter.com/Aog1fh0O5F
2日酔い疑惑。 pic.twitter.com/ekWlYrhdyE
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) 2022年7月27日
住職の朝のおかずが魚だと知った猫達が可愛いかった https://t.co/udfoTaH1nX @YouTubeより pic.twitter.com/uKofcQvAld
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) 2022年7月27日
おはようございます(`ー´ゞ-☆
— 夕菅(ユウスゲ) (@a6065kmfka_ok) 2022年7月27日
ツクシトラノオ(筑紫虎の尾)
Pseudolysimachion ovatum subsp. kiusianum
別名ヒロハトラノオ
阿蘇の原野でツクシトラノオが咲き始めてました🌼
似た花のヤマトラノオとの違いは短い柄のある葉です。
涼しげな花の色が魅力的でした(^^)
③④は縦写真。 pic.twitter.com/EiQotnt0jf
8/5から、九州鉄道記念館で「西九州新幹線開業記念 かもめ号の記録と西九州の列車」の企画展が始まるよ9月に開業する西九州新幹線「かもめ」にちなんで、「かもめ」の名前の歴代車両や、西九州を走った車両たちの写真が見られるよ。昔の車両のヘッドマークやサボなどの展示もあるから必見!! pic.twitter.com/BUDct17FwS
— じーも (@mojinojimo) 2022年7月27日
暑くても朝はあったかいお茶飲みましょう! pic.twitter.com/zswHsdYuYU
— 丹羽茶舗 (@niwachaho) 2022年7月27日
おはくま〜!まずはお掃除がんばるモン! pic.twitter.com/9xJ4bhvNC6
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) 2022年7月27日
#大仏殿 にて #疫病退散を祈願する #解除会 (#けじょえ)の法要が始まりました。法要後から8月7日まで、皆さまにも #茅の輪くぐり をして頂けます。 #奈良 #世界遺産 pic.twitter.com/eoN1BJ5HA2
— 華厳宗大本山 東大寺【公式】 (@todaiji) 2022年7月27日
時短至上主義早番弁当です。 pic.twitter.com/GekHqT9Ipi
— カイオン (@kaionjijoe) 2022年7月28日
オペ前に先生に緊張しているか聞かれたけど、やっとここから治療がはじまるなという気持ちの方が強かった。病理の結果で治療方針が決まったら治療頑張って仕事にも戻るんだ
— あざや (@azaya_jun) 2022年7月28日
うちの大きいの、いい子、すごくいい子なんだけど、足りないんだ、しなやかさが。見習うのだ、パンダくんを。いつも心にパンダくん!
— さつき (@satsukiasatsuki) 2022年7月28日
ヽ(;▽;)ノ
中原中也がトレンド。朝ドラの影響らしい。
— さつき (@satsukiasatsuki) 2022年7月28日
猫夫婦マンガの「ゆあんゆよん」が気になって、たどり着いたのが私のファースト中原中也。梁塵秘抄も同様。印象的で説明がなくて、だから調べる、ネット検索はない時代。今は便利だけど、あれもあれで楽しかった。
#ゼンリン さんにリアルに会っちゃいました😏
— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) 2022年7月28日
何を話したかは・・・です😆#資さんうどん#北九州市企業#地図は本当に面白い pic.twitter.com/OPpSt7H0Kj
痛みも落ち着いてるしーとケロッとしてたら38.2℃あって解熱剤を用意される。
— あざや (@azaya_jun) 2022年7月28日
皆さん知ってましたか?
— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) 2022年7月28日
実は…創業当時からある人気ドーナツはこちら✨
お気に入りのドーナツがあったら、
ぜひリプライで教えてください💬❣️
ちなみに、日本の出店第一号店は
大阪府の箕面市です🐙
今度、ドーナツの年表をつくってみますね♪
🍩https://t.co/CNzLR3Xd32
#ミスド pic.twitter.com/eZq3F9Y0VO
北九州から写真が来たんですが、資さんうどんの担当者さんではなくうちの上司です🤔(どういうこと?) https://t.co/gcqm7YjffM pic.twitter.com/gR7AQhfV8V
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) 2022年7月28日
「縄文人は見捨てない」
— 中津市歴史博物館 🐢 (@nakahaku_) 2022年7月28日
当時学生だった発見者の山崎純男さんの言葉です。
展示室内に掲示しています。#枌洞穴と縄文の人生 pic.twitter.com/7b9hwTJYbK
ペンギンさんが卵を持ってくれるゆで卵メーカーが死ぬほど可愛いから見て pic.twitter.com/rs9bdb5cYc
— 筒井 (@tsutsuuuuuui) 2022年7月28日
— 佐藤 崇史|資さんうどん(すけさんうどん) 代表取締役社長|Takafumi Sato (@Takafumi_1974) 2022年7月28日
もう一度言いますがうちの上司ですし、ここはゼンリン本社です。うどんはご提供しておりません。 pic.twitter.com/TrqZmcy6v4
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) 2022年7月28日
ヤバい、バレましたか😵
— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) 2022年7月28日
画像送っちゃったんですね📷
たぶん、そういうことです😅#ゼンリン#資さんうどん#このあとどうする https://t.co/7drIyHpRHX
新型コロナ禍の感染症対策で、巻き添えでほぼ死滅した(ように見えた)感染症はいっぱいあるんだけど。
— ボマー (@bomber_bookworm) 2022年7月28日
地味に「分かる人は分かる」驚きとして受け止められたのは、手足口病ね。
「手足口病」で検索すればすぐ出てくるけど、これ、予防はひたすら手洗いだから。呼吸器系じゃないのよ。マスクじゃない
水筒は
— さつき (@satsukiasatsuki) 2022年7月28日
忘れたのなら
取りに行け
たとえ真夏の炎天下でも
近くてよかったね、学校。
( ̄▽ ̄)
ドラクエで草 pic.twitter.com/cucGLYUywm
— イエス・キリスト (@JOJOkirst) 2022年7月28日
外に行くことにすっかり慣れて、飛び出して出発のミニブーゲンズ(と、ロウネーンさん)。 pic.twitter.com/r4B9y2ytPw
— はなもも(hanamomo) (@hanamomoact) 2022年7月28日
二匹のドタバタも今日で見納めかな
— 柑橘猫 (@kankitukeinek0) 2022年7月28日
明日里親様へ譲渡 pic.twitter.com/GfMjum2Nvy
出先でトイレに行くと、ちゃんと手洗いしない人が増えたな、とは感じてる。前は手洗い場に列ができるくらいみんな時間かけて洗ってたのにね。
— 咲 (@gingu_saki) 2022年7月28日
それはそうと手足口病はかかるとめちゃくちゃつらいです。子供達が保育所の頃、一家全滅しました。口の中が口内炎だらけになって水を飲むのもつらかった……
御来店ありがとうございました🙏
— Cafeサンデイズシスコ (@CAFESundayCisco) 2022年7月28日
本日も17時にて一身上の都合により閉店いたしました
明日の金曜日も11~17時にて営業しております!
ちなみにまだまだ5周年記念の配布ステッカーは沢山ございますのでどしどしGETしてください! pic.twitter.com/WK6496lTTL
【新刊のお知らせ】2022年8月26日に「弱さを抱きしめて、生きていく」という本をPHP研究所さんより出します。私の1作目と2作目を合体させたような内容で、イラストはなかきはらあきこ先生(@nakakihara_hibi)です。ぜひ夏のお供にどうぞ。https://t.co/AeuC8Ts0KQ
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月28日
セイヒョーのアイスは桃太郎やカップかき氷だけじゃないのよ。
— りゅた (@Cassini_divis) 2022年7月28日
2000mlのバニラやピーナッツチョコのやつがまたウメーんだ😋
あと大福もちも最高にうまい。 pic.twitter.com/QAEYuT2rwG
Amazonで買うのも嬉しいけど、このツイートを書店員さんに見せて取り寄せてもらうのが一番嬉しいです。本は近所の本屋さんで買うのがベストだと思っています(近所の本屋を守る会)
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月28日
【29日午後2:05】#京コトはじめ
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2022年7月28日
「怨霊・鬼・妖怪 京都の異界」#異界 とは日常の外の世界のこと。京都では、桓武天皇の平安京遷都以来、平安京の外を、怨霊や妖怪などが現れる異界の地とみなした歴史がある。京都の異界についてひもとく。
[総合]https://t.co/iG94U8ELwn
続けて警察学校編を観ます。
— 咲 (@gingu_saki) 2022年7月28日
旦那も娘も今日は遅いので、時間はたっぷりあるぞー。1人ご飯しながら観ちゃうぞー。
遂にいよいよ明日7/29より近江屋洋菓子店のムック本が全国の本屋さんで発売です🎉
— 神田近江屋洋菓子店 (@omiyayogashiten) 2022年7月28日
全てに拘り抜いた自慢の一冊です!
皆さまに読んで、使って頂けたら本当に嬉しいです✨
お手にとって頂けた方は#近江屋洋菓子店のスマホポーチ
を投稿して頂けたらイイねしに行きます!
よろしくお願いします👨🍳👩🍳 pic.twitter.com/43mVO4ZIXW
栃木県芳賀町の芳賀南小学校で撮影された落雷の瞬間の映像です。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年7月28日
28日午後4時ごろ雨とともに雷の音がし始めたため小学校の校舎の1階から外にスマートフォンのカメラを向けていたところグラウンドへの落雷の様子が撮影できたということです。https://t.co/1bEoIDJ3lX#nhk_video pic.twitter.com/MrL9xnqty0
皿うどんが出来たわよ。 pic.twitter.com/Ad3smP3JOT
— 猫組長 (@nekokumicho) 2022年7月28日
エクセル得意な人として職場で名をはせるゴリラなんだけど、今日は看護師さんから医務室で使ってる表の修正依頼が来た。「お!任せて下さい」と喜んで受け取ってすぐ直して渡しておいた。今日も私はかっこいいゴリラだった(´・ω・`)
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月28日
桃きたけど、剥く体力がない。あしたたべよー! pic.twitter.com/UJ9McTHNcm
— 月王子 (@tukiouji) 2022年7月28日
利用者さんで「初夏」って名前のおばあちゃんがいるんだけど、「ファーストサマーウイカ…」って毎日思ってる(´・ω・`)
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2022年7月28日
人生は予想よりも上手くいかないことばっかりで、ひたすら打ちのめされます。そして「もう上手くいかないわ...」と思っていると予想以上によくいくこともあります。どうせ上手くいかないなら期待値を下げて、小さな幸せに喜びを感じた方がいいですね。期待値を上げるのは苦しみの始まりです。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年7月28日
次向かうは陸奥国
— 修羅王丸 (@shuraomaru) 2022年7月28日
津軽の熱を黒刃に受けて pic.twitter.com/ZkPtC4Vs8C
その老健の事故報告書は項目が多く、内容を濃く書かねばならないように出来ているため、入浴介助リーダーをやると1日3〜5枚作成になる事が多く(痣や皮膚トラブルを発見するため)常に仰々しい文章を書いていました😅
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
発見時の状態を見て、想像で書いてはいけないというところが難しいのです。
例えば居室に行ったら利用者さんがベッド近くの床に横向きに転がっていて、両腕に痣があったとします。「発見時の様子」で、勝手に「ベッドから転落」や「転落時に両腕を強打」と見た感じの想像で書いてはいけない。
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
「居室に来室時、床で右側を下に寝た状態を発見する」見たままを書きます。
両腕の痣はどのようにして発生したかは誰も見ていないので「強打した」とは書かず「両腕内側全体に赤い痣を確認、出血−(マイナス)」利用者さんがこれに対して痛みなどを訴えた場合は「疼痛有り」を加えます。
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
「発見後の対応」は状況によって様々ですが、バイタルチェックをし、看護師にすぐ連絡。
唐揚げにはレモンが欲しい派です。
— 淡々とご飯を。 (@tantantangohan) 2022年7月28日
夫はどっちでもいい派です。 pic.twitter.com/kEfZc3kqxa
利用者さんに声かけをしながら車いすかベッドへ移乗します。他に外傷が無いかボディチェック。痣の大きさ・状態を看護師から詳しく聞き、処置はどうしたかを記載します。
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
利用者さんからも聞き取りをし、普段の様子やカルテを見て、最近似たような事が無かったかを調べ、原因を追求します。
ここでもあまり想像で書かないように注意し、その上で対策を考えます。なのでここは職員2〜3人の知恵と情報があると書きやすいです。
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
事故報告書は「始末書」ではなく、現場を見ていない人への報告です。再発防止もかかっているので、日頃からの観察が重要です。
3番めのスレッドにあった方の報告書はこんな感じです。
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
夕食前の誘導で居室に来室したら、ベッド近くに右側を下にして床に寝ているのを発見する。車いすはベッド近くにあり、ブレーキはかかっていた。頭側はベッド枕側とは反対を向いていた。意識ははっきりしているが、両腕内側全体に痣を確認する。
会話はしっかりしており「ごはんまだ?」との訴え有り。
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
フロアリーダーへ連絡し、Ns(看護師)を呼んでもらう。バイタルチェック(血圧・心拍数・血中酸素飽和濃度・体温)声かけをしながら確認し、ベッドへ移乗する外傷が他に無いか、Nsと確認する。
右腕3×12、左腕2×10の赤味の痣 出血- 疼痛訴え無し
ベッドにて全身チェック、外傷・疼痛訴え無し 頭部打撲無し 経過観察とする
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
先週からおやつが無い日は空腹を訴えて、自己にて車いすへ移乗、もしくはベッドから降りて食堂へ移動する試みがあり、現在立位・歩行共に困難な状態であるため、床に転落する事が多々あった。
今日の夜ごはん
— 淡々とご飯を。 (@tantantangohan) 2022年7月28日
・マンナンヒカリご飯
・かきたま汁
・唐揚げ
・プチぷよトマトのマリネ
・万願寺とうがらしのせ豆皿やっこ
・梅かつおゴーヤ
・しばわかめ
・幸水梨
今日は唐揚げが美味しく揚がって嬉しいな😊🍗 pic.twitter.com/cJXcpncLBN
いつぞやの883系 AO-2 pic.twitter.com/ELJMSB5xTy
— 筑前本線 (@chikuzen_honsen) 2022年7月28日
いくつもの項目に長文の報告文を書く習慣がついていたので、老健を辞めた後のナーシングホームの事故報告書がアッサリ過ぎて戸惑いました💧そして事故報告書をあまり書いたことが無い職員が多かった…
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
介護は生活支援なので、行動観察と変化を見るだけでなく、記録していく事も重要と思います。
ゼレンスキー大統領夫人は、夫が大統領選に出馬することを事前に知らせていなかったというのは本当かと聞かれ――。 pic.twitter.com/oSejlbn2qP
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年7月28日
食事にかかる時間や嚥下状態、排泄、服用している薬の種類etc…リハビリ・医療・介護で担当者会議をする時には情報が必要です。
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
うんこ情報に詳しい者💩や、実は○○さんは羽生結弦君大好きとか😁○○さんは16時過ぎぐらいから人格豹変仕出すとか💧普段担当しない時間帯の情報
交換など重要です。
時々事故報告書の対策案が「人手不足解消」だけで済む…と虚しくなる事が多々あったな…だって一人で徘徊・ずり落ち・転倒・失禁・盗み食いは見れないしさ😭
— 弥生 (@oqura841marine) 2022年7月28日
今もすでにその兆候はあるが将来的に若い人は働いても働いても、金は湯水のごとく老人の莫大な医療費に消えていくから全く豊かになれない それが 日本のさだめ
— psalm (@psalm0909) 2022年7月28日
これぐらいの時間になると 友達がいないのに子供会の遠足で遊園地へ行った日 園内を乗り物も乗らず一人でただ歩いていた事を思い出す お金も持っていなくて買物もできず ただ時間が終わるのを待っているだけだった
— psalm (@psalm0909) 2022年7月28日
まさか人生全体がそうなるとはその時は予想して…いや、何となくその予感もあった
学校の休み時間に一緒にいる友達がおらず することがなくどこにも居場所がないため 遠い場所にあるトイレに行ったり長い時間手を洗ったりしていたが 友達がいない人はみんな誰に教えられたわけでもないのに同じ行動をしているということを 大人になってから知った
— psalm (@psalm0909) 2022年7月28日
JR公式では鉄道開業150「周」年という言い方をしていないですよね?
— スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) 2022年7月28日
一応それを鑑みて鉄道150年という言い方にしています。
もう少しゆるりと小倉を案内してやりたかったが至らずすまぬな
— 修羅王丸 (@shuraomaru) 2022年7月28日
だが、当然これが最初で最後な訳があるまい?
特別な一日とは即ち、これからのはじまりの一日でもある
頂戴した茶を愉しみつつその時を想おう https://t.co/SmIM1DppFz pic.twitter.com/piXySWQ0sV