朝ごはん( ^ω^ ) pic.twitter.com/k33npOwomk
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年5月19日
昼ごはんはカレーでした( ^ω^ ) pic.twitter.com/qHFHwAg4Nu
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年5月20日
晩ごはん( ^ω^ ) pic.twitter.com/nXpmqBhMfk
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年5月20日
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年5月19日
夏の夕食
— 日本の食生活全集 (@imgnbkpro) 2024年5月20日
昼寝から目覚めて田に出たあとも長い。あちらこちらの田を回って家に帰るのは八時近くである。そんな日は食事の準備もそこそこに、残りもので夕食をすませてしまうこともあるが、たまに早く帰ってくると…
『聞き書 岐阜の食事』 南濃輪中の食よりhttps://t.co/MgsBqbmwsZ#農文協 pic.twitter.com/6CIgfegq4S
【おしらせ】
— やじま@ねこおじアニメ化🐱📺 (@yajima_en) 2024年5月20日
ねこおじのかんわいいハンカチが発売されました😺
「ハンカチの自販機」(!)でも売ってるそうです…😳!?
とっても可愛いのでぜひ…
会社に持って行ってください…😺(👨)✨
詳しいことは元のポストのリンクに↓ https://t.co/y410SFVs63 pic.twitter.com/7RCrnDDrdw
海軍手先信號法 (昭和12年)
— 小倉の古本屋 古書城田 (@koshoshirota) 2024年5月20日
shirota@mx71.tiki.ne.jp
090-8839-9159https://t.co/ShjwAXzpy7#北九州市 #小倉北区 #小倉駅 #古本屋 #古書店 #古本買取 #日本の古本屋 pic.twitter.com/k0Oad9FhPV
【#資さんうどん 名物ぼた餅】#資さんうどん 店舗で年間540万個を販売する「ぼた餅」
— 資さんうどん【公式】◥█̆̈◤∥ (@sukesan1976) 2024年5月20日
甘さ控えめの餡子とモチモチのもち米の味わいが特徴ですが、皆さん、お持ち帰りに買って帰りますか?
「買って帰るよ~!」の方、リプ欄のアンケートで買う頻度を教えて下さい宜しくお願いしますჱ̒✧°́⌳ー́)੭ pic.twitter.com/KANDGj1qKR
【そら豆とたっぷり野菜のミネストローネ】おいしい豆と野菜の具だくさんスープは、素材のうまみを丁寧に引き出し、バターとタイムで香りづけしたやさしいおいしさです。 #レシピ #みんなのきょうの料理 https://t.co/phdxUAmqRa
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2024年5月20日
【3F】【フェア】「#新谷かおる コンバットグラフィティ 発売記念フェア」書泉グランデにて開催決定!5/23(木)~6/30(日)まで! 5/23(木)より新刊先行販売予定です!(通販も先行販売)ご購入の方1冊につき3枚1セットのフェア限定書泉オリジナルポストカードが付きます。… pic.twitter.com/gwpz2H50pg
— 書泉グランデ | 神保町 (@shosengnd) 2024年5月20日
「リバーウォーク北九州」一部閉鎖して大規模リニューアル開始 #北九州NEWSWEB https://t.co/beIOWXRCYI https://t.co/beIOWXRCYI
— NHK北九州 (@nhk_kitakyu) 2024年5月20日
パワハラって本当に怖いよ。昔、パワハラを受け続け、自販機で缶コーヒーも買えないくらい頭がバグった。自分が飲む缶コーヒーの種類で怒られるのではないかと、本気で思うようになるんだ。パワハラは人をぶっ壊す。皆さんがパワハラと無縁の生活を送られていることを、これからもずっと願っています。
— わび (@Japanese_hare) 2024年5月20日
グリーンパーク観光PR大使からお知らせだ!
— キタキュウマン (@kita_q_man) 2024年5月20日
はい来た!今年もこの季節!
グリーンパーク名物
「春のバラフェア」
すでに約500種3,000株のバラが満開!
そして今週末限定の「ナイトローズガーデン」は必見だ!昼も夜も見逃すな! pic.twitter.com/XcvrnzHuhl
子供を産めない方もいるのに、「産みの苦しみ」とか言うなよ!
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) 2024年5月20日
歩けない方もいるのに、「第一歩」とかいうなよ!
目が不自由な方もいるのに、「火を見るより明らか」や「一目瞭然」とか言うなよ!
糖尿病の方もいるのに、「甘い」を比喩に使うな!
全部は同じアホくさい言いがかり。無視か嘲笑に限る
出た竹岡式☝️ pic.twitter.com/bnVzxXCpwr
— けんた (@yes_oi) 2024年5月20日
「リバーウォーク北九州」一部閉鎖して大規模リニューアル開始 #北九州NEWSWEB https://t.co/beIOWXRCYI https://t.co/beIOWXRCYI
— NHK北九州 (@nhk_kitakyu) 2024年5月20日
くるぶしから下をしっかり動かしとかないと、立たなくなるよーと言われてから、毎日風呂上がり、足の指開いて足首くねくねしてる笑
— 坂口恭平 (@zhtsss) 2024年5月20日
とにかく行動あるのみ。この方法がダメならこっちとか、生きる方法を考えること。そうしていくうちに、自然と手札が増えていく。結局、人生はすべて経験、慣れなのです。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2024年5月20日
原画展まで
— 里中守原画展・準備室 (@Heugaken) 2024年5月20日
あと4日なのね〜✨
ヒデたちの原画も額に入ってかわいい♪
てっちゃんとおさるちゃん
頑張ってくれた〜🖼️✨
見にいらしてね✨#里中守原画展 pic.twitter.com/fKpc9Wivqa
Zoomって40分でマジで突然切れるんだな
— 幣束 (@goshuinchou) 2024年5月20日
1分前ですとかちょっと教えてくれるとかそういうの付けてくれたらいいのに
#Jillさん のN.Y. #チーズケーキ✨
— ジョイフル【公式】 (@joyfull_info) 2024年5月20日
ジルさんは、米カルフォルニアのケーキ会社「ジョン&ジル社」の社長で、
ケーキ作りが大好きな女性です☺#ジョイフル でチーズケーキを販売するにあたり
日本人の好みに合わせた甘さ控えめの特製レシピにしています💕
ぜひご賞味ください⭐ pic.twitter.com/ynuec5iTq5
よほどの事がない限り、行く予定。
— 堀切凡夫 (@horikiritsuneo) 2024年5月20日
山城サミットの内容、雰囲気がどんなのか知りたかったのもあったり、また講演も聞きたいので…!
「全国山城サミット」益田で開催へ 市は観光客増に期待|NHK 島根県のニュース https://t.co/jq41drIus4
またまた上洛〜〜〜
— 左近大夫⭐︎浜次郎/左近少将★今若 (@sakone_shogen) 2024年5月20日
今回はお茶事での上洛だからすぐ帰る!! pic.twitter.com/NXiY7ByTm2
煮豆むちゃうまぃ^_^ ゲンに絶賛されたぁ pic.twitter.com/HgxCjPmv3S
— 坂口恭平 (@zhtsss) 2024年5月20日
生きのびるための事務 | 坂口恭平, 道草晴子 |本 | 通販 | Amazon
— 坂口恭平 (@zhtsss) 2024年5月20日
みなさんのおかげで、速攻で重版決まりまして、12000部突破とのことー!まじすげーっす。3万部くらいいきたーい。 https://t.co/FHo07TT51s
人生における「何されても何されなくてもなんか嫌」の時期、赤ん坊時代の名残だと思って人との接触を避けたまに自分の膝小僧などを撫でやり過ごす。
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) 2024年5月20日
菜園からダイコンとその葉っぱ
— ごいち@Zファーム (@goichi_zfarm) 2024年5月20日
味噌汁に入れましたぁ
サンマの蒲焼缶詰出してみました
パンは全粒パンで焦げやすかったです#今日の朝食 #家庭菜園 #親父まかない飯 20240520 pic.twitter.com/zoXtAuFDsW
【スピーディー&手軽に!「レンジで親子丼」レシピ《工程写真付》 】
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2024年5月20日
電子レンジを使えば、親子丼が驚くほど手軽につくれます。卵はトロトロ、鶏肉はジューシーに!分量が少ないひとり分だからこそおいしいレシピです。https://t.co/mEEFqasWZJ#親子丼 #ひとりごはん #レシピ #みんなのきょうの料理
向こうの人は「給料以上の仕事は絶対にしない」が徹底しているよね(・ω・)
— 葛葉 (@Cuznoha) 2024年5月17日
海外プロダクトのドキュメントって完成度があり得ないほど低いのが普通で、むかし「君ら、文章で食っているライティングのプロなわけでしょ?…
ちょっとバズってほしいのでわざわざまた書くんですが聞いてください。
— マッチー (@matchy_96) 2024年5月18日
及川光博の握手会イベントに当選すると銀の封筒で招待状が郵送され目を見つめて12秒(本人希望により2秒延長)握手の後真っ赤なバラの花を一輪手渡されます(本人たっての希望により実施)。なんだこれ夢? pic.twitter.com/GXxQELGWTT
【小豆と抹茶のセミフレッド】セミフレッドは、イタリア生まれの冷たいデザート。一口サイズに切り分けると、香りのよい抹茶とゆで小豆の2層がきれいです。 #レシピ #みんなのきょうの料理 https://t.co/yVUXysurnJ
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2024年5月20日