朝ごはん pic.twitter.com/pYtwb9tjZh
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月3日
晩ごはん pic.twitter.com/4ySrHqcz9I
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月4日
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月3日
材料2つ!スイートポテトケーキ作り方!#food https://t.co/sY6qHAKKuq @YouTubeより
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月3日
昨日買ってきたアミ、塩して一晩寝かせたのを酒煎りしました。
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月4日
この季節しか手に入らない地元の味。ごはんの友🍚 pic.twitter.com/3EvBeBaybG
【12月のカレンダー】
— やじま@ねこおじアニメ放送中🐱📺 (@yajima_en) 2024年12月4日
もう4日ですがカレンダー作りました✨
毎月使ってるよー報告嬉しいです🥰
気に入ったらぜひ使ってください。
文字なしverはスノードームだけだと寂しかったのでスケキヨもいます🐶 pic.twitter.com/WnQDf6kRRO
中山が自信を持って監修した看護学生さん向け教科書。もちろん自分の専門でないところはすべて専門家に依頼した。相場から言ったら3000円してもおかしくないこの本は、1760円(税込)という衝撃価格。とにかく一度立ち読みでもしてみて。 https://t.co/VXTgGLsJV7
— 中山 祐次郎 プロ褒めヤー (@NakayamaYujiro) 2024年12月3日
『ずぼかん』、本当に内容がよく、なのに値段はこの物価高にあってめちゃめちゃ安くて、唯一無二の本なんです。とにかく本を開いてください学生のみなさん。あと実習指導者のみなさんも。それから看護学校の先生方。復職を考えているみなさん。すべての看護師のみなさんも。もちろんクリプレに最適🎅🎁 pic.twitter.com/SB5AoJzw8u
— 照林社 営業部 (@shorinsha) 2024年12月3日
🍅と🐔の相性よ👍 pic.twitter.com/WzzhN7YOJg
— けんた (@yes_oi) 2024年12月4日
達彦さん冬の2daysへ向けてのリハーサルを終えてまいりました🎶今週末は楽しみましょう❕
— tomoaki“naggy”togawa (Monjeu / Mhp) (@naggy_pop78) 2024年12月3日
【NEXT GIGS】2024年12月7日(土),8日(日) #山本達彦 Live en Quatre Saisons・Hiverhttps://t.co/t7DQ84mbmShttps://t.co/dJrVPyJrkP pic.twitter.com/DofxuBo0di
ベーシストの戸川智章さん、お誕生日おめでとうございます。
— RETURN TO 1984 (@return_to_1984) 2024年12月4日
ロール白菜#屍派クッキング部 pic.twitter.com/0L7PUpvJ3X
— きのきよせ (@driedfruits_kk) 2024年12月3日
元CD屋だけど万引き被害には相当苦しめられた…街からCD屋が無くなった一つの原因でもある
— GERU-METAL (@rkocsi) 2024年12月3日
それを意気揚々と「万引きした事ない人は信用しない」と言われても
本当に心底クソだなーとしか思わない
「悪いこと自慢」が通用しなくなったのは今まで沈黙を強いられていた「被害者サイド」も発言権を持ったからで、「悪行には当然被害者が存在する」ことを考えれば当然の帰結に思います。
— 洋介犬(ヨウスケン) (@yohsuken) 2024年12月4日
おはようございます☀️
— 極 源 主 婦 (@39r3BstKZwOhFnt) 2024年12月3日
ローソンでプリントしてきました〜☺️#柴犬スティーブch#コーギーと猫を添えて#カレンダー pic.twitter.com/BStjytdDC0
おかげさまで良い十三回忌になりました pic.twitter.com/aSayqD4xeM
— セントラルド熊 (@4RewJJOmWiLzR7L) 2024年12月4日
全てがなんとかなります!
— セントラルド熊 (@4RewJJOmWiLzR7L) 2024年12月4日
水分増やしたくない炒め物とか、胡椒苦手な子供のハンバーグ下味とか、諸々使い勝手良いです!
炊いたご飯に枝豆と粉混ぜれば簡単枝豆ご飯になりますし…茹で野菜と混ぜれば即お浸しになりますし、何でもかんでも具と煮れば旨汁になりますし…パスタに混ぜれば文字数の限界
今日の夕焼けと月。 pic.twitter.com/u6F1F2NOQ6
— 横川 俊 コミケ12/30 東2 T-63a (@kaeru3dai) 2024年12月4日
韓国大統領が対野党で「非常戒厳宣布」と表明 https://t.co/LNmUgnCpW0
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2024年12月3日
尹錫悦大統領は、野党が国政をまひさせているとして「憲政秩序を守るため、非常戒厳を宣布する」と表明した。具体的な措置は不明。
こんばんは。明日、大統領弾劾議決案が進められる予定でしたが、これによって脅威を感じた大統領が1時間前に緊急戒厳令を宣布しました。 先ほどまで与党の国会議員や国防部もこのことを知らなかったということです。 国会は封鎖されました。 しばらくは危険ですので、なるべく来ないでください。
— 웃는감자 (@waraunonba) 2024年12月3日
BREAKING:
— Visegrád 24 (@visegrad24) 2024年12月3日
The Army is deployed on the streets of South Korea after the introduction of Martial Law pic.twitter.com/17LdWQBdD2
【NHKニュース速報】
— NHKニュース (@nhk_news) 2024年12月3日
韓国大統領が非常戒厳を宣布 国会での政治活動などを禁止すると発表(00:29)#nhk_news https://t.co/POYwA7dwvS
喫茶ジングルベルを描いていく様子🎅🏻
— こた|絵本作家 (@kota_draw) 2024年12月3日
今年のクリスマスイラストは喫茶店シリーズで描きました🎄✨ https://t.co/pA4kpvKONb pic.twitter.com/5szNCGBG8i
ガチで日本のテレビでは全く韓国の戒厳令発令に対して何もやってなくて本当に日本のテレビって必要なんか?って顔してる
— 左近大夫⭐︎浜次郎/左近少将★今若 (@sakone_shogen) 2024年12月3日
でも、「お行儀よく」従順にしていたら戒厳令は発動されたままになり国の動きはストップし大統領のセルフクーデターが成功してしまっていたのだ。怒るべき時に怒り、行動すべき時に速やかに行動することがいかに大事かということも今回の事態は教えてくれたと思う。 https://t.co/aaefwI7gIH
— Wisteria Shade (@WisteriaShade) 2024年12月3日
TOPニュースが斉藤知事の件だったよ…
— ベタ藤原 (@betafujihara) 2024年12月3日
日本のマスコミダメだなぁ…#ふてほど pic.twitter.com/T11KQMmuOI
とりあえず、韓国の現状を見てて、クーデターの時、軍の銃を奪ってはいけなのがわかった。
— ベタ藤原 (@betafujihara) 2024年12月3日
(逆に軍を悪者にしたければ、自分の命と引き換えに銃を奪えと…) https://t.co/Qes8tZbvEI
朝起きてみたら、韓国がワケわかんない事になってる… pic.twitter.com/OT0VmoSi7L
— ベタ藤原 (@betafujihara) 2024年12月3日
遠州に残る機織りの機械は、とても古く貴重な機械。
— HUIS -ハウス- / 遠州織物 (@1_huis) 2024年5月27日
この機械を扱うには難しい技術と、多くの手間が必要です。
それでも遠州の機屋さん達が使い続けるのは、 この機械でしか作れない特別な生地を織ることができるから。
理屈じゃなくて、直感的にわかる。
本当にいい生地は、本能で、肌が喜ぶ。
_ pic.twitter.com/ehJqGcQep6
憲法改悪して「緊急事態条項」なんかくっつけたら「えらいことになる」というのを今韓国が教えてくれている。#憲法改悪反対 https://t.co/lcbbPr2vMa
— 哲夫:反ファシズム (@bbtetsuo) 2024年12月3日
日本ですぐ隣の国のクーデター厳戒令ニュースをほとんどどのテレビ局も報道しないのは、多分日本で改憲派が緊急事態条項を作ったらこういうことになると国民に知られるのがまずいという判断なのだと思う。
— ono hiroshi (@hiroshimilano) 2024年12月3日
しかし、大統領が戒厳令出しても、国会で覆せそうだったり、大統領を弾劾できそうなの、韓国がマジで羨ましいよ
— 🐸🦞カエルザリガニ🦞🐸 (@meteorfrogs) 2024年12月3日
我が祖国日本は多分、これをやられたら、もう二度と覆せないと思う
日帝の復活ですよ
韓国の戒厳令より
— 沼田真乃nubatamano (@serendipitee619) 2024年12月3日
それをガン無視している日本のテレビの方が怖い😨
【NHKニュース速報】
— NHKニュース (@nhk_news) 2024年12月3日
韓国大統領 非常戒厳の解除を表明(04:58)#nhk_news https://t.co/POYwA7dwvS
民主主義を守るために議員と市民が国会に集まって、議会の力で権力の暴走を止めてめでたしめでたしなんて危ない場面は日本人に見せちゃダメってことかな🤔
— みつを_Mitsuwo🇵🇸🇺🇦🇯🇵 (@ura5ch3wo) 2024年12月3日
日本の市民がデモや民主主義に目覚めたら危ないから。 https://t.co/MT8seFaXKE
『シェルブールの雨傘』などの洒落た映画音楽で知られ坂本龍一や大貫妙子にも影響を与えた職人的な作曲家ミシェル・ルグランの作品と人生を振り返るドキュメンタリー映画が今日からフランスで公開されますpic.twitter.com/IYDlce14WH
— Masayuki Tsuda (@MasayukiTsuda2) 2024年12月3日
しかしろくでもない大統領を選んだことはアレだが、そいつが暴走して戒厳令を発令しても、0時過ぎに発令されて、すぐに市民が国会に集まり軍を阻止しようとし、国会も2時間半後には国会で解除決議が可決させ、4時間半で諦めて軍の撤収を決断させるせざる得なくさせるの、これがホントの民度の高さよな
— 愛国心の足りないなまけ者 にきめっ! (@tacowasa2nd) 2024年12月3日
🥞
— チューバ (@t4mPb5f07FZTeXd) 2024年12月3日
蟹トマトクリームグラタンです。👍️
私の夕食
いただきま~す🙇
パンは昼食の残り物#屍派クッキング部
夕景で~す🎵 pic.twitter.com/5bNe8FnXcy
ねこに転生したおじさん。その605 pic.twitter.com/woVxd22Szg
— やじま@ねこおじアニメ放送中🐱📺 (@yajima_en) 2024年12月3日
世の中には「嫌なことがあっても寝れば忘れる人」と「嫌なことがあると寝れない人」の2種類がいます。これが人生の差です。私は後者です。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2024年12月3日
「今できない」を「絶対にできない」と間違えないように。
— しゃく (@shakunone) 2024年12月4日
小文字山、いつもどおり妙見宮の和気清麻呂像から登りました😾🐗 pic.twitter.com/fzJAPAEtF6
— 古書城田📚福岡県北九州市小倉北区JR小倉駅北口(新幹線口)の古本屋です (@koshoshirota) 2024年12月4日
足立山妙見宮上宮の狛犬たちかわいい😸🐶 pic.twitter.com/qanGwOojan
— 古書城田📚福岡県北九州市小倉北区JR小倉駅北口(新幹線口)の古本屋です (@koshoshirota) 2024年12月4日
中学生が描いた絵馬
— NHK大分放送局 (@nhk_oita) 2024年12月4日
地元の神社に奉納されましたhttps://t.co/cg4x8dXNh7
人生で大切なことは「悪口を言わないこと」よりも「悪口を言いたくなる人」と付き合わないことです。うんざりする人ではなく、尊敬できる人と付き合えば、悪口はなくなります。逆にうんざりする人たちとばかり付き合っていると、性格が悪くなりますよ。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2024年12月4日
学生時代は狭い人間関係で過ごすことが多いので、少しでも人と変わった価値観があると「あいつは変だ」とあっという間に少数派になります。ここに生きづらさを感じていた人たちは「大人の方が楽しい」と言います。学生時代が最高な人ばかりじゃないんですね。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2024年12月4日
雪が積もっても
— NHK大分放送局 (@nhk_oita) 2024年12月4日
ポイント切り替えができるように
「融雪器」の設置作業が
行われていますhttps://t.co/t8dtxATvMo
インテリアデザインと服飾学んでたはずなのに東急ハンズのクラフトコーナーの社員→リーマンショックで首切り→内装工→首切り→そっから10年介護士→漫画家→デザイナーやって今福祉支援員やりながら漫画家とデザイナー兼業しながら内装屋やってんだもんな
— あの佐々岡 (@anosasaoka) 2024年12月4日
人生ほんまにわからん https://t.co/bGS3IwblBq
免疫力を上げるには……
— オレンジページ編集部🍊 (@ORANGEPAGE_mag) 2024年12月4日
『#バナナを温めて食べる🍌』https://t.co/WIeCj5KBJx
①皮に切り込みを入れて1分レンチン
②黒っぽくなるまで様子を見ながら30秒ずつレンチン
③粗熱を取り、皮をむいてカット
やさしい甘さ&とろとろ感がくせになる🥰
トーストにのせたり、甘酒に混ぜてもおいしいよー! pic.twitter.com/urEadJFk2R
これはマジな話ですが、プライベートで付き合うのは自分よりも「優しい人」「賢い人」「前向きな人」「面白い人」だけでいいですからね。尊敬できる人に囲まれると幸せになれますからね。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2024年12月4日
NNN各局の鉄道NEWS、宮崎・UMKから。
— 日テレ鉄道部 (@ntv_tetsudobu) 2024年12月4日
東九州新幹線🚄で
どうなる宮崎県への所要時間。
新八代ルートで
博多〜宮崎1時間24分
日豊本線ルートで
博多〜延岡1時間15分との試算が!https://t.co/iERfeo04up#東九州新幹線 #新幹線 #宮崎県 #UMK
竹馬なんて余裕よ pic.twitter.com/1JYJLLSHGt
— キャンダー 福岡県苅田町(非)公認ヒーロー (@kyanda984319562) 2024年12月4日
ようやく美味しそうな食卓に戻って来れて嬉しい pic.twitter.com/rNhwP61xts
— 坂口恭平 (@zhtsss) 2024年12月4日
二重回しこれね
— 左近大夫⭐︎浜次郎/左近少将★今若 (@sakone_shogen) 2024年12月4日
とんびも売ってたけど、こっちの方が個人的に好みだったからこっち買った記憶 https://t.co/FnW1gMJx7e pic.twitter.com/8EsGZsBJN7
\お正月にぴったり!失敗なしの簡単黒豆/#しょうゆ を使ったふっくら美味しい黒豆のレシピをご紹介します♪
— しょうゆ情報センター@しょうゆ応援隊【公式】 (@soysauce_info) 2024年12月4日
①黒豆を水で洗いザルに開けて水を切っておく。
②砂糖200g、水1600cc、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/2を鍋に入れて沸騰させ、火を止める。… pic.twitter.com/BvmUjeZB0e
江戸っ子恐竜まめ皿の「旭竜」が再入荷です。
— 梅森陶器店-岩手県一関市 (@umetohki) 2024年12月4日
まめ皿は8種すべて揃いました。
和柄と恐竜のマッチングがとってもかわいい豆皿ちゃん。
お正月の器にもいいかもですね!
豆皿のデザインは全部で8種類
サイズと価格は
Φ9×1.5cm 1枚495円https://t.co/XwICaBQwzw pic.twitter.com/vyP36jhFcs
無職が増えると、治安が悪くなるんだよ。。。›››リストラ9000人 業績悪化の日産自動車 復活のカギは【Bizスクエア】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/CWik9Rxh43
— りっこ (@1110rico) 2024年12月4日
突発的な事故を防ぐために指揮官が冷静に判断して「弾倉を装填するな」と指示したのでしょうね。将兵も市民ですからね。 https://t.co/IHW6bUryfW
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2024年12月4日
正気で生きていけるほど、この世はまともにできてない。ほどよく何かに狂うといい。趣味とか推しとか恋慕とか。それが楽しく生きる術。
— わび (@Japanese_hare) 2024年12月4日
【発見!小さな幸せ】
— NHK北九州 (@nhk_kitakyu) 2024年12月4日
#直方市 からの投稿です
出勤途中に発見!
畑の中を駆けていく #キツネ
朝からビックリしますね #ニュースブリッジ北九州 #NHKプラス #見逃し配信 でも
▼あなたの #小さな幸せ 待ってます▼https://t.co/KbYwd0PgoY pic.twitter.com/W7ZVI0Ppi0
空をご覧ください。
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2024年12月4日
西に細い月と金星が輝いています。
ほどなく沈んでしまいますのでご覧になる方はお早めにどうぞ。
なんだかロマンチックな夕暮れでした🌙 pic.twitter.com/ihkRsnJAb6
— tsunaco (@tnk55275) 2024年12月4日
17:02の空。😊 pic.twitter.com/pTlLyXiejt
— まさこ🌱🍋 (@bgmsk616) 2024年12月4日
社会人に向いていない人の特徴は「素直ではない」「社会の矛盾に気がつきやすい」「この仕事はなくても問題ない、と思いやすい」「幅広いことに興味がある」「社内がショートコントに見える」「なぜ同僚が頑張れるのかわからない」「普通の人を演じられない」などが挙げられます。私です。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2024年12月4日
こんなもんが首相とは… https://t.co/cU1b5A2MLp
— 猫組長 (@nekokumicho) 2024年12月4日
当社本社があります北九州の小倉では、マカロニ星人さんがウォーミングアップを開始した模様です🎅
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) 2024年12月4日
クリスマスが今年もやってくる🎄 pic.twitter.com/1I1fNYJgTy
今日の九州国立博物館は、少し雲の多い天気。
— 九州国立博物館 (@kyuhaku_koho) 2024年12月4日
風が冷たくなってきましたので、歩き疲れたら博物館でひとやすみ。🍃
4階には外の景色を楽しめる休憩スペースがあります。
1階のカフェで温かいものを飲みながら、ボーっとするのもおすすめです☕️ pic.twitter.com/lXepbf4Vc9
帰り遅かったから一人暮らしのときみたいな夕飯だよ、懐かしいね🍺 pic.twitter.com/l3CzEmQSbP
— おりえ 2025カレンダーやります! (@orie13a) 2024年12月4日
昨日の自宅2階から撮影した富士山。2024.12.3 Mt. Fuji taken from the second floor of my ho... https://t.co/iyy9Qqt5qO @YouTubeより
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月4日
素敵なチャンネルを見つけてしまった( *´艸`)
断面萌え〜
— kyotowonderland (@travelkyoto6) 2024年12月4日
常連の大丸京都の地下のコーヒースタンドTaC TaCさんのコーヒーロールケーキがすっごく美味しいのです☕︎ pic.twitter.com/tzFeEzheqX
アイスうま(๑>◡<๑) pic.twitter.com/c1wzpUH54t
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月4日
友人が高橋手帳の一部のデザインに関わってて毎年気になってたんだけど、今年新しく出たこれは見た瞬間に絶対買おう!と即ポチしたの。(ちなみにマンスリーなどの中身はデザインに関わっていなくて高橋手帳のフォーマットだそうです。)…
— 河井 菜摘 Natsumi KAWAI (@nano_723) 2024年12月4日
澄んだ夕暮れ空に地球照を抱いた四日目の月。
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2024年12月4日
山の端のシルエットに沈んでゆきました。
(本日、高知県にて撮影)
今日もお疲れさまでした。 pic.twitter.com/6E2pzU3dA0