朝ごはん pic.twitter.com/EiY5dApCQS
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月4日
晩ごはん pic.twitter.com/xYSnk3JLCA
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月5日
焼き芋🍠 pic.twitter.com/3tl7Q0oGS2
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月5日
アフリカにはいつもは砂漠なのに1年のうちほんの一瞬だけ地平線の向こうまで花々が咲き誇る絵本のような世界が現れます。
— 上田優紀 / 写真家 (@nature_yukiueda) 2024年12月2日
そこでは花畑にシマウマという信じられない世界があり、現地では「神々の楽園」と呼ばれていました。
こんな魔法のような風景はまだまだ地球に溢れています。世界は美しい。 pic.twitter.com/bHNh70z8ps
すぐ落ち込む人は反省しすぎです。もっと人生の上手くいっているところに目を向けてください。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2024年12月4日
疲れが溜まってくると「あいまいな状態」に耐えられなくなります。全ての話を吹っ飛ばし「仕事をやめる/仕事をやめない」「離婚する/離婚しない」などの選択肢ばかりを考え、最後は「生きる/死ぬ」ばかり考えるようになります。極端な選択肢は疲労のサインですよ。https://t.co/RmnpvfyGv9
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2024年12月5日
今日は 帰りがおそく
— psalm (@psalm0909) 2024年12月5日
このような時間に ばんめしを
もりもり 食べてしまいました
どうか おゆるし下さい pic.twitter.com/L5Z8RFSNuC
遠のく 丁寧な暮らし
— psalm (@psalm0909) 2024年12月5日
労働は 体に悪い
市販のスポンジとどんぶりで作る、スノードームケーキです。生クリームをスプーンで塗ることで、カッコよくなります!
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) 2024年12月5日
クリスマスに是非🎄🎅https://t.co/3TpTaprrDe pic.twitter.com/CWVU969kFp
下準備
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) 2024年12月5日
・生クリーム1箱+1/2箱に砂糖30gを加えて泡立てる
❶市販のスポンジを横に4枚にスライス。容器にラップを敷き、底と側面にスポンジを敷き詰める
❷生クリーム→果物(スライス)→生クリーム→スポンジの端切れで蓋をする。これをもう一度繰り返し、ラップをして冷蔵庫で1時間休ませる… pic.twitter.com/Ux4RCsR2hT
呼んでくれてありがとうございましたー!
— トオル/麺ヘラ猫ケツドラマー(メンタルは健全) (@Toru_drummer) 2024年12月5日
次のライブも楽しみましょ!!! https://t.co/tH8BAStjET pic.twitter.com/jDz5ReOADc
親父と猫のだんらん pic.twitter.com/csq6HrZvOP
— 親父と猫のるる (@OYAJIandNEKO) 2024年12月5日
#屍派クッキング部
— チューバ (@t4mPb5f07FZTeXd) 2024年12月5日
朝食にブロッコリーと
目玉焼き🍳 pic.twitter.com/ORFiJndqQv
こうじのうね立てをして熱を逃がす
— 日本の食生活全集 (@imgnbkpro) 2024年12月5日
こうじは味噌づくりに大半は使われるが、残ったものは甘酒やどぶ仕込みの種などになる。こうじは大切な米の加工品である。
『聞き書 宮城の食事』仙北・大崎耕土の食よりhttps://t.co/tAOEvWjmyp pic.twitter.com/6oAAqdhXAq
田舎者が思い知る厳しい東京暮らし
— 絶望ライン工 (@zetsubouline) 2024年12月5日
「パチンコ以外にも誘惑が多い」#TikTok https://t.co/a2IHIyZShy
えっ… https://t.co/opoIyTJDId pic.twitter.com/nNuAGQy0Ab
— けんた (@yes_oi) 2024年12月5日
民博、行く度に、時間足んねェ〜!早足で回らなきゃ!!!ってなる https://t.co/7mjupU7qUg
— 裸の錬金術士ᚸ (@sabamiso_1324) 2024年12月5日
近くまで来たので、三十数年前に働いていたビンヂングに寄り道
— きのきよせ (@driedfruits_kk) 2024年12月5日
テナントは総変りしていたが、建物と雰囲気はほぼそのまま
繁華街の外れのゆるい午後
花壇に冬薔薇 pic.twitter.com/m1k25M5Xlu
スマホでも、タブレットでも、PCでも、あなたの愛用デバイスでテレビをまるごと楽しめます。
— バッファロー【公式】 (@BUFFALO_melco) 2024年11月15日
山で犬達と暮らす理由の一つに「熊対策」も。
— 温泉民宿 南部屋(なんぶや) (@nanbuya_towada) 2024年12月5日
一番怖いのは近くでバッタリ出くわす事。お互い驚いて不幸な事故になる。犬の鼻は鋭く熊は非常に獣臭いため犬は離れていても熊の存在を教えてくれます。マーキングで我々の縄張りを主張して熊の接近も防いでくれます。
ただの看板犬ではないんじゃ(笑)!! https://t.co/T79JSVqbPR pic.twitter.com/xm2FjN3kDK
えっ…!aikoのライブ中止!?
— がみぃ〜 (@JY09gami3) 2024年12月4日
aikoさん、体調良くなってまた元気な姿を見られる事を楽しみにしてます。お大事に!
ひとまずサンライズで米子まで来てしまったので、この後どうするか考えます。 pic.twitter.com/Rid2LplJ0P
以前もポストしたけど、中島敦の「狐憑」。#創作者の心を突き刺す物語 https://t.co/OtNlvCDVir
— カスガ (@kasuga391) 2024年12月4日
ハニーブラック 様 気になる人🙋ハイ‼️
— エガオーピンク@コピック応援ヒーロー (@egaohpink) 2024年12月4日
LH祭で販売していたステッカーはコチラで買えますよ‼️
↓↓↓
https://t.co/QF3yseF05r
彼女のアカウントが無いためになかなか拡散難しく、少しでもたくさんの方に知っていただけたら😊
EST(イースト)リーグのショー見ていただくのが早いかなあ? pic.twitter.com/RokFmfKNjq
皆様こんばんわ🌃
— 正木郁 (@ksfa79) 2024年12月4日
貯まった洗濯物の整理と家の掃除をして一息😮💨
色々考え事したせいかグデーん_(:3 」∠)_としてた今日この頃だったから、リフレッシュに甘いものを🍩
ディグダ・・・君も何か嫌なことがあったのかい?🥲#顔にパンチ食らったディグダ#ポケモン pic.twitter.com/nenMR1oACe
市街地からみかん畑が見える。なんなら遠方からみかん収穫バイトで来る人もいるらしい。美味。みかん色のバス…は愛媛県おなじみ新しい伊予鉄バス(ここでは伊予鉄南予バス)と宇和島自動車。 pic.twitter.com/IjSxKYgykd
— 今和泉隆行/地理人 (@chi_ri_jin) 2024年12月4日
八幡浜、過去2回来たことがあるんですがいずれも別府からの夜行フェリー到着時(早朝)で、日中の八幡浜は初。それにしてもフェリーターミナルが新しくなっててビックリ。商店街も少し変わり種スポットあり。 pic.twitter.com/XR1yQ4uCOh
— 今和泉隆行/地理人 (@chi_ri_jin) 2024年12月4日
21年前、17歳になる年にお年玉握りしめて向かった島村楽器イオン穂波店(今はもうない)で買ったアイアンコブラ
— トオル/麺ヘラ猫ケツドラマー(メンタルは健全) (@Toru_drummer) 2024年12月4日
たしか¥16,000-くらいやったかな
フープ噛ませる部分壊れてたけど後輩がよく使ってくれてるから修理しました
これからもバリバリ頑張ってくれ pic.twitter.com/HDMPZRZqzb
「韓国の市民たちが立ちあがって国会を守った」という人たちがいるが、
— 崔碩栄 (@Che_SYoung) 2024年12月4日
私はこの映像見た時から違和感があった🤔
「普通の市民」が夜11時にこんな大型旗を持って、急に集まるだろうか?🙄 pic.twitter.com/IgUfmXIQ2g
宮崎県都農町、日向國一宮都農神社の冬祭り宵宮にて「都農神楽」を拝観。終盤の「戸開舞」
— 幣束 (@goshuinchou) 2024年12月4日
天岩戸を開く舞で、反閇を思わせるような独特なステップと人差指を上げた手印が呪的である。
宮崎の神楽には終盤に天岩戸を開ける舞が必ずあり、冬至を迎え衰えた太陽の力を活性化させる霜月神楽の予祝である pic.twitter.com/cnX4apJdTh
朝4時半に出立してずっと走って夜遅くまで神楽見たのでわしゃもう限界じゃ。本日の餅撒きを貼って寝ます。 pic.twitter.com/mrLDmGxz6p
— 幣束 (@goshuinchou) 2024年12月4日
この本棚の前に布団敷いてブラインドしめて自殺するかもという恐怖を感じつつでも前向いて歩いて書いた。ここが僕の庭であり主戦場であり、僕にとっての、内部ではなくて、ここは僕の外である。 pic.twitter.com/f9HW4DxbXJ
— 坂口恭平 (@zhtsss) 2024年12月4日
大気から二酸化炭素を回収する事業 日本企業の参入相次ぐhttps://t.co/XlrGEHps5P #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2024年12月4日
サザエさんのエンディングのアレ🍎🐈
— 七海しょーすけ (@kajyouakira) 2024年12月4日
リンゴ型のアップルパイ作ったのでやってみたかったのです💭 pic.twitter.com/Zv3Hz1f2D9
坂口さんの『自己否定をやめるための100日間ドリル』を引き続き読んでいるのだが、自己否定に困っているからこの本を読んでいるんですよね、というところで、自分がどこか後ろめたい気持ちでいることが分かった。自己否定してくる誰か(これはきっと私)に隠れて本を読んでいる気持ちなのかも。
— ねむみえり (@noserabbit_e) 2024年11月29日
「自己否定をやめるための100日間ドリル」
— 近藤商会@開発室 (@ponpokoponM3) 2024年11月26日
TLでは話題にならないけど、ジュンク堂書店ゴリ押しの本。
2枚目は店頭パンフ。パンフも気合いが入ってる。 pic.twitter.com/tIBm3ltU4M
引き続きハマってるジャスミンライス粥ジョーク。朝粥最高かも。鶏ガラでダシ取るとなおさらおいしい https://t.co/1URYegSTn2 pic.twitter.com/nuBNWqMtGK
— 河井 菜摘 Natsumi KAWAI (@nano_723) 2024年12月4日
#絶望ライン工弁当 pic.twitter.com/WcMmsu4ang
— ZANIO@12月28日渋谷OR (@zani0) 2024年12月4日
このあと23時よりTBSで放送されるnews23に旅行系YouTuberとして出演予定です。 お時間のある方は是非ご覧ください。
— スーツ旅行 (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) 2024年12月4日
※放送内容の変更により出演中止となる可能性がございます。 pic.twitter.com/yNpLh15s1q
ねこに転生したおじさん。その606 pic.twitter.com/6rYZc4owZ2
— やじま@ねこおじアニメ放送中🐱📺 (@yajima_en) 2024年12月4日
すぐ落ち込む人は反省しすぎです。もっと人生の上手くいっているところに目を向けてください。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2024年12月4日
🍁京都紅葉パトロール:真如堂
— nobo (@nobo_kyoto) 2024年12月4日
2024.12.4
ピークは過ぎて散り始めです。
こんなに美しい紅葉を無料で散策出来るの本当すごい👏 pic.twitter.com/J0gMKTZS4s