朝ごはん pic.twitter.com/BpNjHomYzJ
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月16日
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月16日
母がビーズで作ったクリスマスツリー
— らっちゃん (@RawMeat_Lover) 2024年12月16日
大作なのに私と父しか見ないのでみんなに見てほしい… pic.twitter.com/J3otgOljbj
晩ごはん pic.twitter.com/TnWt9MScq0
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年12月17日
ねこに転生したおじさん。その615 pic.twitter.com/hduO8iq5XG
— やじま@ねこおじアニメ放送中🐱📺 (@yajima_en) 2024年12月17日
母親から「お父さん髪切ったよ」って写真が送られてきた。猫と暮らし始めて散髪報告がくるようになり、毎回楽しみになった pic.twitter.com/zxowwJTUwE
— 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 (@turi2018) 2024年12月17日
薔薇璃屋さんのクッキー来た!!
— 柴犬スティーブch【コーギーと猫を添えて】@YouTube (@SteveFugudis) 2024年12月17日
可愛すぎ!! pic.twitter.com/Y6mV3qa4f3
毎日ひと花*カーネーション『レージェマロン』 pic.twitter.com/LxxCmOKDHx
— d`ici peu (@dicipeu) 2024年12月17日
#屍派クッキング部 pic.twitter.com/HrorydsmZJ
— きのきよせ (@driedfruits_kk) 2024年12月17日
— きのきよせ (@driedfruits_kk) 2024年12月17日
グロックに描いてもらったカイオン像。 pic.twitter.com/CnoFcWDIUz
— カイオン (@kaionjijoe) 2024年12月17日
Grokに過去の自ポストを参考に弱点分析してもらうと「完璧主義の傾向がある」との指摘が。もっと気楽に過ごさねば。今日は夜勤。
— カイオン (@kaionjijoe) 2024年12月17日
冬の小昼――どんぶりいっぱいのお葉漬とおもち
— 日本の食生活全集 (@imgnbkpro) 2024年12月17日
上:干し柿、お茶、お葉漬/下:味噌塗りのもち、焼いたもち、さとだまり
午前、午後にお茶を飲む。大どんぶりにいっぱいのお葉漬はいつも欠かさず、熱いお茶を何杯もおかわりして飲む。
『聞き書 長野の食事』安曇平の食より pic.twitter.com/L3eFQLpCH5
とくに午後のお茶には、のしもちを焼いて、さとだまり(砂糖醤油)や生味噌、きな粉などをつける。粗末づくりの干し柿(四つ割りにして蚕棚に並べて干したもの)なども食べる。学校から帰ってくる子どものためには、焼いたおもちにさとだまりをつけ、弁当箱に入れて、こたつやぐらの天井につるしておく
— 日本の食生活全集 (@imgnbkpro) 2024年12月17日