朝ごはん pic.twitter.com/fYap97KD4V
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2025年1月7日
昼ごはん pic.twitter.com/yfGAog51Fq
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2025年1月8日
出勤前に食べる pic.twitter.com/nj1iRURbAX
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2025年1月8日
可愛いすぎてしむ😍 https://t.co/iDPkzauMoZ
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2025年1月8日
職業選択においては「毎日できる」「苦ではない」「給与が良い」というポイントが大切です。そして「自分を変えたい!」という理由で仕事を選ぶのはやめたほうがいいです。なぜなら「自分に適性のない仕事」を選ぶことになり、毎日が苦しくなるだけです。ここが苦しみの始まりです。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2025年1月8日
工場勤務Youtuber、見守あらたさんが絶望ライン工ちゃん(35歳バツイチ・パチンコ好き)のコスプレをしてくださいました
— 絶望ライン工 (@zetsubouline) 2022年8月11日
ありがとうございます
絶望ライン工ちゃんのコスプレする雰囲気#絶望ライン工 #コスプレ #コスプレイヤー https://t.co/PAMXvEmGbM
明日もおじさんのコスプレして会社行くわ🎃
— ZANIO (@zani0) 2023年10月31日
コミケ105一日目終了🍻
— 葵モノクロ (@aoi_monochrome) 2024年12月29日
絶望ライン工やずんだどんのコスプレも見れたし楽しい一日でした!
明日も引き続きライカンで出撃します!仲間ができると良いな!! pic.twitter.com/ofhRj4NIWC
私の連載「独身獄中記」第35回がダ・ヴィンチwebにて公開されました
— 絶望ライン工 (@zetsubouline) 2025年1月8日
今年も元気に平常運転
「動画投稿のアレコレ」https://t.co/ZPBOo6WDZM
猛烈に埋まってます!
— セントラルド熊 (@4RewJJOmWiLzR7L) 2025年1月8日
雪の壁で車すれ違えないやつです!
冬ってホント、マジで冬!
昨晩はハンバーグでした#屍派クッキング部 pic.twitter.com/pM7VHwfope
— きのきよせ (@driedfruits_kk) 2025年1月8日
— きのきよせ (@driedfruits_kk) 2025年1月8日
https://x.com/chocoholic_3/status/1876993905423524143
ねこに転生したおじさん。その626 pic.twitter.com/IhMFrYxOTf
— やじま@ねこおじアニメ放送中🐱📺 (@yajima_en) 2025年1月8日
ちょっと待って〜。チャンピオンクロスで『エロイカより愛をこめて』1月20日18時まで200話無料やってる!!!!みんな〜〜〜!!!読んで〜〜〜!!!! https://t.co/v0bO9dDbeM
— さやか (@ssssayaka_08) 2025年1月7日
open-hinataです。「幕末期近世の村」を追加しました。https://t.co/wSVIik1iqqこのデータは遙嶽さん@yaoyue00085856が作成されました。ありがとうございます!旧高旧領取調帳と農業集落境界データから推定したデータとのこと。今いる場所が江戸時代はどこの村だったのか、どこの藩だったのかがわかり… pic.twitter.com/qL4YimDNpN
— kenzkenz (@kenzkenz) 2024年7月6日
noteにて鹿の毛皮をあしらったミドルウォレットを御紹介しております。
— ReiLeather (@reileather) 2024年11月11日
御時間のある方は是非御一読下さい😊https://t.co/yHy7fpEusV
今の牧の戸峠。−7℃。
— 牧の戸峠レストハウス(冬季のみ) (@makinoto_) 2025年1月7日
冷たくて澄んでいて気持ちの良い朝です。
道路は除雪作業もしてますが、牧の戸峠周辺で積雪してます。いつ降雪してもおかしくない状況です。#牧の戸峠レストハウス#くじゅう雪山#タイヤチェーン pic.twitter.com/OOeNar4fOC
おはようございます。
— りっこ (@1110rico) 2025年1月7日
一晩、というか、ちょっと寝たら気分は回復しました。まぁ大体、こんなもん(笑)。
でもちょっと体調不良だから、会社はお休みします。すいません。
さてと、ヨーグルトでも食べようかな。
日本語の話せない外国人対応
— 幸生会 森ノ宮/大阪本町胃腸内視鏡クリニック (@morinomiya7140) 2025年1月6日
当院では
日本語の話せない、通訳が必要な外国人の来院が増えています。翻訳機を使ったり、通訳の方が付き添ったり、診療に時間を要します。
そこで
別途、翻訳料を徴収することにしました。
ご理解のほど、宜しくお願いします。
異世界民主主義、「デフォで存在する」ならともかく、その萌芽を作品にしようとするとエリア88のサキの挙げた課題を最低限クリアしないといけないのだが、それを作品にしようとすると無茶苦茶地味で面倒くさいんだよなw(しかしキャラクターにこういう解説をさせると新谷かおるはマジで天才的だ pic.twitter.com/VdJ5VATVAY
— 山本 瑞鶴 (@yamzui) 2025年1月7日
白蔵盈太さんの新刊…とは昨日まで知らず。ロックな表紙だなぁと年末に見かけた時に思ったのですが…
— 2ro-se (@2ro_se) 2025年1月7日
年末年始に帰省して、地元の本屋で「あ、そろそろ白蔵さんの新刊出てるかなぁ…くそう、ここ検索端末無いのかよ」とウロウロしながら「あ、この本!そのうち読もう。」と、素通りする間抜けっぷり。 pic.twitter.com/Of7WSO7XTW
既刊とうってかわって昔の洋楽だかロックだかの解説本にあるようなやたらノリの良いカタカナ文字満載でちょっと笑いました。
— 2ro-se (@2ro_se) 2025年1月7日
あと、さすがというかなんというか景色が思い浮かびやすくサクサク読めちゃうのも嬉しい。
ラノベ風だと
異世界召喚されたらカリスマ僧パーティーと旅して踊って南無阿弥陀仏
郡高の野球部員が
— 卑屈な奈良県民bot🦌 (@nntnarabot) 2025年1月7日
朝練でランニングをしているとき
五條市在住の畝高生は
朝もやの中でJRの遅延を確信する
チャリ通学の奈高生が
微笑みながら寝返りをうつとき
大阪通勤のわたしは
満員電車の中で押し潰されている
この奈良では
いつもどこかで朝が始まっている
自衛隊ではよく知られたライフハックですが、コンビニなどで買えるビニールカッパは、寒さ対策に使えます。まずカッパを着て、その上からアウターを着ると、サウナスーツのような効果を得られて暖かいです。街中で最強寒波に耐えられなくなったときは、このライフハックを思い出してください。
— わび (@Japanese_hare) 2025年1月7日
引用ポストにもあるように、あまり動かないことが前提です。
— わび (@Japanese_hare) 2025年1月7日
動き回ると汗をかいて、逆に体が冷えてしまいますので、ご注意ください。