朝ごはん、ホットドッグ、なう(^ω^) pic.twitter.com/didYTOIBjt
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年6月20日
朝ごはん食べてブラッシング中、ブッチくん、にゃう(=゚ω゚=) pic.twitter.com/3vodZahg4w
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年6月20日
晩ごはん、ちょっと前(^ω^) pic.twitter.com/agb1hiu2ye
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年6月21日
tre nave のクリームパンとカフェオレ、なう(^ω^) pic.twitter.com/KS7XdMVKIF
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年6月21日
スイカ、なう(^ω^) pic.twitter.com/Ie6HTaCqpF
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2021年6月21日
十一面観音さまが三輪山から降臨したよう。あまりの有難さにクラクラする。 https://t.co/UL2z5lcd0L
— 高校生仏師 たいが (@0822Ootomomi) 2021年6月20日
9時間半寝たら超回復した。睡眠しか勝たん
— おりえ (@orie13a) 2021年6月21日
スカートの下の、ステテコの色柄が違うだけで気分があがらないってことに、我ながらびっくりしている。
— さつき (@satsukiasatsuki) 2021年6月21日
スカートの中だから、だれにも自分にも見えないのにね。
🐻進化中 pic.twitter.com/ATRR4qmuOu
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2021年6月21日
Σ(゚ロ゚ノ)ノひぇー pic.twitter.com/Fo7VN9X606
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2021年6月21日
今頃食べてるかな〜🥪
— おりえ (@orie13a) 2021年6月21日
今日のお弁当はボンレスハムと生カマンベールチーズのカスクート。うちのサンドイッチの包みはコンパクトで可愛い。 pic.twitter.com/ok1HMwpvcg
「使っていないミシンやカメラの買い取り」という電話がきた。使っているものしかないと応えると、あっさり切れた。
— さつき (@satsukiasatsuki) 2021年6月21日
電話で社名や場所を言われても信用しません、私は。
アウトドアメーカーとのタッグでホットサンドメーカーの試作をしている。写真はまだ見せられないんだけど、試作の過程でホットサンドを食べるのが仕事になるわけで、こんがり焼き目のついたパンが美味すぎて幸せ。
— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) 2021年6月21日
チーズをはさんであるだけでなんでこんなに美味いのか。これ高級食パンじゃんか。え、プロセスチーズに、コンビニの食パン?またまたご冗談を。となっている。
— 菊地海人|南部鉄器工房及富 (@kaito_kiku327) 2021年6月21日
雲がさぁっと流れていてね。 pic.twitter.com/UYkqdOIUBA
— さつき (@satsukiasatsuki) 2021年6月21日
今日は夏至ですね。
— 縄文ドキドキ会 (@jomondokicom) 2021年6月21日
夏至といえば、夏至カレー。
今年は遮光器土偶カレーを作ってみました。#夏至カレー pic.twitter.com/KdgiuIFJ2p
いい湯加減ですね😃 https://t.co/4ZEjoYTW4S
— 中津市歴史博物館 (@nakahaku_) 2021年6月21日
先日の苦情家族が今度は相談員をぼろくそに攻撃していた。もう自分ちで面倒みろよ…_(:3 」∠)_
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2021年6月21日
そもそも逐一全部を言わないといけないのか。
— きょうしろう (@kaigoyoncoma) 2021年6月21日
施設に預けたならある程度任せてはくれないのか。
何でこの家族だけ特別に対応を増やさないといけないんだ。そうやって全部に応じていたらそれが当たり前になって、私達の首を絞める。相手の言ったもん勝ちになる。
会社 お金がなくて印刷した紙を裏にしてもう一度印刷して使っている
— psalm (@psalm0909) 2021年6月21日
印刷するとき社員が片面を印刷済の紙を一生懸命探してきていちいちプリンターにセットしているのを見ると悲しくなる
文具のいくつかの種類を定価で売るいつもの業者から100均に変えるだけでも、差額で印刷用紙なんて何千枚でも新しいのが買える でもそういうことはしない
— psalm (@psalm0909) 2021年6月21日
根本的なことは手をつけない
頑張ってる感が出てたらそれでいいらしい
終わりの始まった会社にありがちなのかもしれない
『PUI PUI モルカー』監督、「心が無になった」ことも!? コマ撮りアニメ秘話 https://t.co/xzL983Xtko pic.twitter.com/mFCX9rIE5z
— ananweb (@anan_web) 2021年6月21日
会社ー! わたくしが退職するまでもってくれえー!
— psalm (@psalm0909) 2021年6月21日
蚊取り線香ミニサイズ。
— ヒガアロハ@polarbearcafe (@alohahiga) 2021年6月21日
クッキーくらいの大きさなので、食べたら美味しそうに見えてしまう。たぶん八ツ橋的ニッキ味😁
薬剤が練りこまれていない除虫菊100%の蚊取り線香なので、煙を嗅いでも不快じゃないです。 pic.twitter.com/LwKDf1eBhs
勢 引退だって。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2021年6月21日
思えば遠くに来たもんだ。
わしらは永久に現役。 pic.twitter.com/hWn28upKrS
今日も一日お疲れ様でした!!!
— おりえ (@orie13a) 2021年6月21日
(夫、帰ってきた!!!!!) pic.twitter.com/hPIrkwXVBi
#ご飯にも合う肉つまみ 🍺🍚
— オレンジページ編集部 ~創刊36周年お祝い中🎉~ (@ORANGEPAGE_mag) 2021年6月21日
1品目は、ヘルシー&お買い得でおなじみ
【鶏むね肉】を使ったチャーシュウをご紹介!
加熱は【レンジだけ】でラクチン。
にんにく・しょうがが香る甘辛だれがしみて
しっとりジューシー😋
そのままつまんでよし、白飯にのせてもよし👍ですよhttps://t.co/hJY6jwyKFN pic.twitter.com/AjQHY0hhMS
10分前の西方の空 pic.twitter.com/MEmCnVoEqJ
— あいだま*あいだまにあ〜な (@aidama2016) 2021年6月21日
夢の中では僕は復帰してバンバン仕事してます。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2021年6月21日
タニマチも現役。
Dream come true.
おやすみなさい。
またあした。 pic.twitter.com/EKciWONCmT
「緊急事態宣言」が
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年6月21日
岡山県で解除。
高梁市の
備中松山城も再開城に。
猫城主「さんじゅーろー」曰く
“吾輩に会いに来て”
っといったところでしょうか。
ただし、
触れ合うことは
まだできません。
「さんじゅーろー」だけでなく
ペットを眺めて 癒されたいですね。 https://t.co/dgo3DMarQ6
薦神社の神門の屋根。いつも雨があたる場所は痛みが早いと思うでしょ?
— 中津市歴史博物館 (@nakahaku_) 2021年6月21日
ところが、檜皮葺きには中に銅板が入っていて、雨があたる軒先は銅の成分が溶け出し抗菌作用で苔が生えない!苔は上の屋根のおかげで雨が当たらない場所に生えて、檜皮葺きにこんな境の線ができるんですって😳
手前が綺麗な軒先。 pic.twitter.com/iEDn8GHo8X