朝ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/XlGhVnZ06p
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年5月19日
晩ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/wxkgV0erbh
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年5月20日
滞在2日目
— トオル/麺ヘラ猫ケツドラマー (@Toru_drummer) 2022年5月19日
やっと島猫に会えた pic.twitter.com/nmJVQfhSFk
なぜ体が消滅しないのか不思議なくらい、今年もたくさん抜け毛が取れました。 pic.twitter.com/hsius6KyWn
— プピプピ文太 (@pupipupi_pupipi) 2022年5月19日
明日は休みじゃ グフフ pic.twitter.com/44OcLfgY37
— psalm (@psalm0909) 2022年5月19日
唐突に思い出したんだけど昔
— 透子 (@t0hk0m) 2022年5月19日
「同人誌ってなんで読んでも読んでも足りないんだろうお金足りない」
って友達に言ったら
「マッチを擦り続けないと幻覚が消えて凍え死ぬからよ…」
って答えてくれたので今だに私はマッチを擦り続けてるんです
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜“紫陽花”アフタヌーンティー&ドリンク、花咲くスイーツなど - https://t.co/Dvvm5P8edo pic.twitter.com/nUIrrbJ9Bw
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2022年5月19日
- 風の谷のナウシカ -
— いしこ🐇 (@ishikooooo) 2022年5月19日
Nausicaa of the valley of the wind
photo あきら @hakutaku091
🌱cosplay コスプレ pic.twitter.com/SxKgZjo2L6
#みかんの家系図 が完成しました。印刷して眺めるなど、日々の柑橘ライフの充実にご使用ください。 #柑橘 #みかん pic.twitter.com/eJTS5SAHwW
— みかんノート (@mikanflavor1) 2022年5月19日
本日新刊発売です。@fuwafuwanokuma さんに描いて頂きました。よろしくお願いします😊 pic.twitter.com/whqicP6zxV
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年5月19日
仔牛を吸っていたらしい
— トオル/麺ヘラ猫ケツドラマー (@Toru_drummer) 2022年5月19日
記憶にない pic.twitter.com/p4q2x5sdG6
遅番用弁当です。 pic.twitter.com/N9UerMXx7G
— カイオン (@kaionjijoe) 2022年5月20日
インターネットウミウシ
— Cafeサンデイズシスコ (@CAFESundayCisco) 2022年5月20日
『#燃えよ剣』のBlu-ray&DVDの発売が #7月27日 に決定❗️ 特典には、制作の裏側を徹底解説するオーディオ・コメンタリーやメイキング映像などを収録した豪華2枚組。詳細はコチラまでhttps://t.co/jv51vWYla7 #岡田准一 #柴咲コウ #鈴木亮平 #山田涼介 #伊藤英明 #尾上右近 #山田裕貴 pic.twitter.com/kNAxFhbDCw
— 映画『燃えよ剣』 (@moeyoken_movie) 2022年5月20日
いすみ鉄道で運用されているキハ28-2346号車が11月に定期運行終了、2月には完全に引退するそうです。1964年4月に製造された非常に古い急行用車両で、まだ新幹線も開業していないし、1等・2等というクラス分けがなされていた時代でした。キハ110を除くと最後の急行用気動車ではないでしょうか? pic.twitter.com/yCRjbC01yV
— スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) 2022年5月20日
京都東京にいる時は早く鳥取帰りたいなと思う自分がいて、帰ったら帰ったで京都東京に行く日が待ち遠しいと思ってしまう三拠点生活。が、もう7年と気づいて驚愕。いつまで続けるんだろう
— 河井 菜摘 Natsumi KAWAI (@nano_723) 2022年5月20日
連日のように食品の値上げが伝えられ、うんざりしていませんか?
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年5月20日
こうした中、供給が安定している「米」からチーズを作り出す研究開発が進められ、6月から販売が始まるというのです
どんな味なの?価格はどうなるの? https://t.co/SJmBqB3upc
振り返ったら なにこの寝方。 pic.twitter.com/8XEheqq1aZ
— 波津彬子 (@AkikoHatsu) 2022年5月20日
— ベタ藤原 (@betafujihara) 2022年5月20日
納戸色(なんどいろ)|#にっぽんのいろ
— 暦生活/こよみせいかつ (@543life) 2022年5月20日
江戸時代に生まれた色名で、とても人気でした。
藍染の中でもやや緑がかったくすんだ青色が好まれ、男物の裏地の色として愛用されました。江戸時代末期になると女性の着物の色としても使われました。
5月「にっぽんのいろ」
→https://t.co/ZquANTqmwN pic.twitter.com/mL4uKHPywS
篠原ともえと藤井隆ってキャリアの進め方が少し似ている気がする
— psalm (@psalm0909) 2022年5月20日
かっこいい生き方に見える
旅情の灯台 pic.twitter.com/rQotvtejvN
— 修羅王丸 (@shuraomaru) 2022年5月20日
鶏スペアリブとカレーマヨの親和性よ🐓✨ちょこちょこ作ってるお気に入り。
— おりえ (@orie13a) 2022年5月20日
鶏20本(400g程度)にマヨ大さじ3、カレー粉小さじ1/4、醤油小さじ1。漬けて◯分置く…と言いたいところだけど、揉み込んだら即焼いてOK。皮目を上にしてホイルに並べ軽く塩胡椒。オーブン200℃で10分→250℃で3分で皮パリッ🍗 pic.twitter.com/tYf6Lvu1Qe
見慣れた街に帰ってきてしもうた pic.twitter.com/dLOkQzp1TD
— トオル/麺ヘラ猫ケツドラマー (@Toru_drummer) 2022年5月20日
今週もなんとか乗り切った。。 pic.twitter.com/t2GNw1q9eo
— おりえ (@orie13a) 2022年5月20日