朝ごはん、なう( ^ω^ ) pic.twitter.com/QIlEry2npY
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年4月16日
チョコちゃん朝ごはんにゃう🐱 pic.twitter.com/vUpLKq3kwO
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年4月16日
晩ごはん、なう( ^ω^ ) pic.twitter.com/AkITrBoXYh
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年4月17日
四人分の炊事・洗濯・掃除をしても、「なにもしない日」にカウントされるのは解せぬ。
— さつき (@satsukiasatsuki) 2023年4月17日
(ー ー;)
首がもげるほどうなづく私。
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年4月17日
ね?! だよね!
— さつき (@satsukiasatsuki) 2023年4月17日
(=´∀`)人(´∀`=)
いろんな公式の中の人が交代する春
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年4月17日
家の猫が寝入るまで https://t.co/79M0R5JcrY @YouTubeより
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年4月17日
かわいい(´艸`*)
別にちょっと野生の山菜取りに入ったって全然怒らないんだけども、群生してあるところはマジで山の管理者が寄せ植えしてるだけだから採らないでくださいね!近くにちゃんとビニールテープとか結んであるから…☺️
— 日報さん♨️ (@nippou_) 2023年4月16日
ねこに転生したおじさん。その71 pic.twitter.com/7kxovejvHW
— やじま (@yajima_en) 2023年4月16日
おはようございます😊
— エガオーピンク@コピック応援ヒーロー (@egaohpink) 2023年4月16日
美味しいから高いのか
高いから美味しいのか
もう安いのに戻れない
それが…食パン🍞 pic.twitter.com/eOHim1w4Np
昨夜から気圧上昇しまくっています⚠️これは交感神経を刺激して『戦う』モードに入りやすくなるので仕事など頑張れる一方でリラックスしづらくイライラ・動悸・不安感・睡眠の浅さの原因にも⚠️TVでは怖いシーンが続いて報道されてる→扁桃体が危険を察知し交感神経を更に刺激する→敏感な人はOFFして📺 pic.twitter.com/siW4wF2VsS
— ましもん(気圧⇔自律神経⇔ココロとカラダ・漢方相談/薬剤師) (@shinsei_kaede) 2023年4月16日
ピーコさん、長い間ファッションチェックというコーナーを持ち、一般人から芸能人まで辛口にいちゃもんをつけまくっていたのだけど、ある日若干モッサリした一般人姉妹に対して「この方たちのお洋服はお母様の手作りだそうです。私にできる批評はありません、お母様をお大事に」って言ってて素敵だった
— 深志美由紀 (@angelusace) 2023年4月16日
おはようございます。
— 熊本城【公式】 (@kumamoto_castle) 2023年4月16日
ご報告。 pic.twitter.com/r54iWxXgvz
2年前に刺繍したボンタンアメ pic.twitter.com/my3J95yHh1
— ひとり展hira (@hirayukihiro) 2023年4月17日
今『春腰痛』と呼ばれる腰痛の人めっちゃ多いです。
— CoCo美漢方 田中 友也です。 (@mococo321) 2023年4月17日
主に
①気温差が激しい
②運動不足
③環境の変化
などにより血流の悪化、筋力低下、ストレスによる自律神経の乱れ、くしゃみなどが原因と言われます。
予防はお風呂にゆっくりつかり、体を温めて血流改善、こまめなストレス発散などが効果的です。
「働かないふたり」ってマンガがありましてね。前から読んでいたのですが、今頃になっておにいちゃんにドキドキしてきたりしてね。蜂とか人形とか殺気のあたりがとくに……って、いやそれもそーなんだけどそこじゃないんだな、そこだけじゃないんだな、彼の魅力は。説明しにくいな。
— さつき (@satsukiasatsuki) 2023年4月17日
( ̄▽ ̄;)
到津の森公園前のバス停の上に動物!#到津の森公園#北九州 #北九州市#北九州ノコト pic.twitter.com/lcgCx6uGuE
— 【公式】北九州ノコト🔍 (@kitaq_media) 2023年4月17日
主婦歴30年以上の私がこの世で一番簡単で美味しい料理は『鶏もも肉のポン酢煮』だと思っている。鶏もも肉唐揚げ用を購入すれば包丁さえも不要。鍋に鶏もも肉投入してポン酢100㏄水100㏄(1:1の比率)計量カップなかったらコップ半量が約100㏄。
— CHIZU (@0623Chizu) 2023年4月17日
中火で12分途中沸騰してきたら肉を上下ひっくり返す。 pic.twitter.com/DGrAswmduK
ドゲンジャーズメトロポリス第2話面白かったですね~!
— 株式会社なかやしき (@Nakayashiki_h) 2023年4月17日
さっそくピザクック食べたくなりました!
パーティー中のリビングの奥の武器庫みえましたか?
実はパントリーが武器庫に変身w
美術さんすごい!!https://t.co/dkne6tHfnM#ドゲンジャーズ#ドゲポリ#メトロポリス#株式会社なかやしき pic.twitter.com/U56oqmMeQw
今日は午前中で学校が終わったー。
— あさりちゃん (浜野あさり) (@asarichan927) 2023年4月17日
みんなにお知らせ!
なんと7年ぶりにシリーズ102巻目の、「あさりちゃん」新刊が発売!
しかも新作描きおろしは70%以上!
単行本未収録の、超貴重な過去の読み切り作品もあるんだって。
5月26日(金)ごろ発売予定!
☆予約受付中☆ pic.twitter.com/7VROOPgcrg
この度、なかはくのTwitter、Facebook、Instagramの「中の人」を正式に降りることとなりました。
— 中津市歴史博物館 (@nakahaku_) 2023年4月17日
皆さまには仲良くしていただいて心より感謝申し上げます。
本当に本当に楽しかったです!
文化財&ニータンLOVEの勝手なツイートにお付き合い頂きありがとうございました。毎日幸せでした。さようなら。。
爽やかな季節になりましたので、今年も「パインアメ」と「無糖ヨーグルト」だけで作る超美味ヨーグルトをツイートしま( ´◎`)スー
— パインアメの【パイン株式会社】 (@pain_ame) 2023年4月17日
①パインアメ8粒を無糖ヨーグルト1パックに入れて混ぜる
②冷蔵庫で1日放置
\以上/
めっちゃおいしいのでぜひ試してみてくだパイン! pic.twitter.com/4ZEX1kWWMN
【生理前後の偏頭痛】
— ロン毛メガネ@漢方養生指導士 (@moomin12101985) 2023年4月17日
生理前後に頭が痛い女性が割と多い、そんなもんかな?!と思いながら頭痛を我慢してしまうので、しんどい訳だよ
実は肝気鬱結の可能性がとても高いので、生理前後に頭痛する人は体の側面を伸ばしたり、地筋を揉み揉みして柔らかくしたりしてみると良い継続すると良くなるよ!! pic.twitter.com/t4SutVycoJ
【鮭(さけ)のムニエル】表面はカリッと、中はふっくらジューシーに焼き上げるのは、バターの使い方がポイント。バターの様子を見極めながら、バターソースづくりにも挑戦しましょう!家庭のムニエルが、格段にランクアップしますよ。 #レシピ #みんなのきょうの料理 https://t.co/ax6U3WJFoM
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2023年4月17日
スターバックスJIMOTO Made新商品「小倉織ミニバッグKITAKYUSHU&MOJIKO」4月24日販売開始
— かいヘイ!KitaQ (@kaiheiKitaQ) 2023年4月17日
https://t.co/fkdadn3Ceg
#かいヘイ #北九州市
【今夜のレシピ、迷ったらこれ!】
— オレンジページ編集部 (@ORANGEPAGE_mag) 2023年4月17日
『そら豆とえびの塩炒め』https://t.co/he3eHlh7Xr
そら豆の風味とえびのうまみを生かした、シンプルな中華風の炒めもの。えびには片栗粉をまぶして、ぷりっとした口当たりに仕上げます。#今日のおかず #今日のごはん #おうちごはん #料理 #献立 #そら豆 #海老 pic.twitter.com/6MnRqEe4fS
豆腐ハンバーグの概念変わります。1枚98円で作れるのに最高に肉々しい
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2023年4月17日
【本当に美味しい豆腐ハンバーグ】
普通のハンバーグを越えるまで何度も配分を調整して焼き続けた超自信作す
ただの節約ハンバーグではない、豆腐だからこそウマいこの味を絶対知ってほしい
必見ですhttps://t.co/q0ImcLDXic pic.twitter.com/qj3q2wrU7w
コルスンスキー大使、必勝しゃもじにつき、「とても素晴らしい贈り物でした。ウクライナでは、誰ひとりとして、この贈り物が議論の対象になることすら理解できないでしょう」
— Hirano Takashi 🛩️ 平野高志 (@hiranotakasi) 2023年4月17日
※いやほんと、ウクライナで、日本でしゃもじ論争が生じたことを理解する人はいないと思う。 https://t.co/D0Vocv5DbZ
みなさま、大変ご無沙汰しております。森の家のカエル展示ケースに住んでいるシュレーゲルアオガエルの♀、通称「シュレ美」です。この度およそ5カ月間に渡る冬眠からようやく目覚めました。少し眠そうな顔に見えるのはきっとそのせいです。本年もどうぞよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/hsIFQqOtGs
— 北九州市立山田緑地【公式】 (@yamada_park) 2023年4月17日
【厚揚げの木の芽焼き】焼きつけた厚揚げに黄金だれをジュッとかけます。たたいた木の芽の香りもごちそうに! #レシピ #みんなのきょうの料理 https://t.co/3hDsrhipma
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2023年4月17日
リメイクを楽しむマダムたち👖👜🧥(1/2) pic.twitter.com/matTEM9Vp8
— seko koseko (@sekokoseko) 2023年4月17日
#ドゲンジャーズ #メトロポリス 第2話で登場した食堂のシーンは #姪浜 にある #福岡市交通局 姪浜合同事務所1階の #交通局内食堂 で撮影しています。
— 福岡市地下鉄【公式】 (@Chikamaru_info) 2023年4月17日
一般の方も食堂でお食事が可能ですので、どうぞご利用ください。#ドゲポリ#福岡市地下鉄
見逃し配信 ↓https://t.co/LFrV0sRoZ3 https://t.co/um4vKyENTG pic.twitter.com/OZS7xMPMVA
5本は喰える😆#鶏もも肉レシピ #boneinchicken #地鶏炭火焼 #炭火焼き pic.twitter.com/FbJB4nIvBZ
— オイ@レシピサイトぷちぐる (@yes_oi) 2023年4月17日
小倉城で働いてみませぬか✨
— 小倉城【公式】 (@kokura_castle) 2023年4月17日
今年は昨年にも増して面白き事に挑戦して参ります故、皆様のお力が必要です。週一日4時間〜フルタイム迄OK
城下町小倉を共に日本有数の観光エリアにいたしましょう!
皆様のエントリーを以下よりお待ちいたしております🏯
↓↓↓https://t.co/gsZAso9FPU pic.twitter.com/VFfYYgmrMg
役所に電話して、"養蜂家に連絡してください”と伝えると、養蜂家がニコニコして巣箱を持ってきます。
— cita FF11【試練鯖】 (@cita_cya) 2023年4月17日
1時間くらいで巣箱に入ります。 https://t.co/x3ifGTSLUX
4/18(火)の天気頭痛予報: 日本海を前線を伴った低気圧が進みます。東北や日本海側は雨で北陸は雷雨に注意!他は晴れ間があるでしょう。
— 頭痛ーる:気圧予報で体調管理・頭痛対策 (@terunekootenki) 2023年4月17日
気圧は全国的に大きく低下するでしょう。体調不良が起こりやすくなりますので、十分にお気を付けください。https://t.co/fFFYlYl4Qb#頭痛ーる #気圧マップ pic.twitter.com/QtnW2Ch0Rv
4/18(火)の東京:午前中は概ね晴れるでしょう。午後は雲が多くなって、夕方以降はにわか雨も。
— 頭痛ーる:気圧予報で体調管理・頭痛対策 (@terunekootenki) 2023年4月17日
気圧は昼前から急激な低下が続くでしょう。体調の変化に十分にお気を付け下さい。
朝は10℃以下で冷えますが、昼間は20℃前後まで上がり暖かいでしょう。https://t.co/GLzuG6V9Y8#頭痛ーる #気圧グラフ pic.twitter.com/SnLHZJA8Lh
昔、メンタルが壊れたとき「いつか、きっと誰かが助けてくれる…」と思ってたけど、ほとんど誰も助けてくれなかった。今、毎日が幸せなのは、思い切って「環境」を変えたから。他人を救ってくれる神様みたいな人なんて、いないと思ったほうがいい。自分の人生を変えられるのは、自分だけなんです。
— わび (@Japanese_hare) 2023年4月17日
外部からの電話では自分の会社の人を呼び捨てで呼ばないといけない決まりって誰が始めたんだろう。割と不愉快なんだけど。
— きょうしろう🦍 (@kaigoyoncoma) 2023年4月17日