朝ごはん( ^ω^ ) pic.twitter.com/KOsBbCwREG
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年3月31日
晩ごはん( ^ω^ ) pic.twitter.com/rtYONq32h6
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年4月1日
チョコとカフェオレ( ^ω^ ) pic.twitter.com/FbQzypAaka
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年4月1日
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年4月1日
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年4月1日
海外でラーメンが人気な理由を単に味が美味いからと思ってるコンサル全員正座させて説教したいな
— あの佐々岡 (@anosasaoka) 2024年3月30日
「NARUTO」のおかげだよ
NARUTOがラーメン食うからだよ
NARUTOから日本ハマってラーメン食ってる海外オタクはラーメンに乗ってるナルトが食いたくて日本来てんだよ🍥、みんなガッカリしてるよ https://t.co/iP77rtjgdM
大阪で自分へのお土産 pic.twitter.com/WYdC5oUWpd
— きのきよせ (@driedfruits_kk) 2024年4月1日
職人っぷりも健在(推定17歳だった)。 https://t.co/ceeEvyvG1e pic.twitter.com/FX2E99qFNK
— はなもも(hanamomo) (@hanamomoact) 2024年3月30日
近くの公園の桜はあと少し。 pic.twitter.com/xPdf7wzkfA
— 吉武大地 DAICHI YOSHITAKE (@dyorkman228) 2024年3月30日
NNN各局の鉄道NEWS、北海道・STVから。
— 日テレ鉄道部 (@ntv_tetsudobu) 2024年3月31日
富良野駅は
「北の国から」の主題歌が流れる中の
下り最終列車出発でした。
ウェブ版👉https://t.co/8Zbnazn23D
YouTube版👉https://t.co/bbbW4KVSre#根室線 #根室本線 #ありがとう根室本線 #キハ40 #富良野駅 #北の国から #STV
おはKUMAMONday~!新年度もエイエイモーン! pic.twitter.com/vTHDtc2NNg
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) 2024年3月31日
今日から4月1日、新しい年度の始まりですね✨
— 神田近江屋洋菓子店 🍰 (@omiyayogashiten) 2024年3月31日
去年入った子のカットが以前は90秒かかってたのが45秒に、、!
1年間頑張ってたおかげで綺麗に早く切れるようになりました😤
1日1日頑張ればちゃんと結果はついてきます!新社会人の方々がんばりましょう! pic.twitter.com/w0dUU4wHi7
【大切にしたほうがいいもの】
— 杉山卓也 メンタル専門漢方・中医学薬剤師 (@takuyasensei) 2024年3月30日
・独りの時間
・仲間といる時間
・辛い時に側にいてくれる誰か
・当たり前の日々
・心が落ち着く場所
・癒やしの音楽
・没頭できるもの
・夢や目標
・好奇心
・睡眠
・気を抜くこと
・呼吸
・誰かの笑顔
・自分自身
中医学的に自分を労るコツも動画にしてみました♫ pic.twitter.com/YmRsB9JLCf
おはようございます☀️😃❗
— 東筑軒 (@tochikuken) 2024年3月31日
本日はエイプリルフール😆
ですねー。
今年の皆さんは、どんなエイプリルフールを楽しむのかワクワク、ドキドキ❗😆🎶
4月1日、本日のお勧め↓↓
かしわめし 810円(税込)
いつでも、どの東筑軒店舗でも購入出来ちゃうお弁当🍱です😄さぁ、お店にGO!#東筑軒#かしわめし pic.twitter.com/COTjxnKdsV
災害ばかりのこの国は、いつなにがあるかわからない。どこが「住めない土地」になるかわからない。苦労して開拓した先人の歴史。リニアなんて下らないもの作ってないで、今ある鉄路というインフラをきちんと残すべきだ。それは「繋がっている」ことに意味があるのだから。https://t.co/9g867Y7Rx9
— ザオラルさん✨🌈 (@OneMoreChance99) 2024年3月31日
【新生活におすすめ文具】このポーチさえあれば、机上、カバンの中のごちゃつきとは無縁です。大人版のお道具箱感覚で使ってください。コクヨのハコビズhttps://t.co/l9if1kWP0w pic.twitter.com/ydCC4Mk4yA
— コクヨの通販カウネット (@kaunet) 2024年3月31日
#九博雲海桜 情報(4月1日(月))
— 九州国立博物館 (@kyuhaku_koho) 2024年4月1日
新年度、春爛漫です🌸
(開花情報を、ほぼ毎日、だいたい15時頃に投稿します。今日も遅くなりました。) pic.twitter.com/pKiXmv86r2
白玉粉を使って薄焼きのどら焼きを作ったら、まるで阿闍梨餅のようにモッチモチに‼️
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) 2024年4月1日
お豆腐効果で、翌日までしっとりモッチリ。パサつきゼロです🙆♂️
今回はあんこを挟んでいますが、多分これ、市販の泡立て済みホイップや、カスタード入れても絶対美味い…またやろう… pic.twitter.com/qxxseZMMPP
ちなみに70代前半女性です。不摂生がたたり脳出血→半身麻痺。嚥下に全く問題が無く、常に飴やチョコレートを食べていました。筋力無し・やる気無しなので、一部介助で便座や車椅子へ移乗しても踏ん張りがきかず、ドカンと座るために車椅子や便器を破壊するのです。特浴の浴槽もギリギリ💧 https://t.co/mUCNopvXVY
— 弥生 (@oqura841marine) 2024年4月1日
あー、それで「あの日、松の廊下で」の順位が急に上がったのか。なるほどー。
— 白蔵 盈太/Nirone @「実は、拙者は。」5月双葉文庫で発売予定 (@Via_Nirone7) 2024年4月1日
1作目なので、いま読むと未熟さが目立つし読みにくいんですが(それでも感想の半分以上は「読みやすかった」だけど)、処女作特有の情念というか怨念のようなものがこもった入魂作品ですのでアマプラ加入の方はぜひ! https://t.co/gjoPGwX9g4
https://twitter.com/kaigoyoncoma/status/1774766429700800828
こいが博多んごまさばたい😋🍶#ごまさば pic.twitter.com/d5JiPU1VUS
— けんた (@yes_oi) 2024年4月1日
プンちゃんは普通のねこさんです😺()#エイプリフール pic.twitter.com/Ei7srKlYsp
— やじま@ねこおじアニメ化🐱📺 (@yajima_en) 2024年4月1日
危機にしたのは小林製薬ではない。
— 鎌倉 薬王寺 和尚 (@jisei0918) 2024年3月31日
本当に今の我が国、狂ってる。
サプリ等飲まないが何か応援できないものか。製薬会社を応援する日が来るとは思わなかったがこんな形で小林製薬やられたら我が国はある意味潰れていくのではないか
小林製薬突然の危機#Yahooニュース
https://t.co/blut6CKFtp
日本、ずーっとこれじゃん。 pic.twitter.com/9NV7LmWhMi
— Nao1182 (@naochom1) 2024年4月1日
小林製薬いじめはひどい。
— りつ (@PJyIsX1YJLPlm6R) 2024年4月1日
涙出てくる。
純日本企業を叩いて、外資ばかり優遇するってどゆこと??
本当に社会に貢献している企業を大事にすべき。#小林製薬がんばれ
「ココハナ」5月号発売中‼️シロクマさんたちがメープルシロップを作るお話です。どうぞよろしく〜🙇♀️#しろくまカフェ #ココハナ https://t.co/HqCi6CnJ5R pic.twitter.com/Aj31Kabyqm
— ヒガアロハ@polarbearcafe (@alohahiga) 2024年4月1日
https://twitter.com/kaigoyoncoma/status/1774735121364689404
【🎉お知らせとお礼🎉】
— やじま@ねこおじアニメ化🐱📺 (@yajima_en) 2024年4月1日
みんなが読んでくれて単行本も買ってくれたおかげで、2巻も発売日が決まりました!!ありがとうございます😭✨
Amazonで予約始まってますが、また書店さんごとの特典ペーパーがつくのでまたお知らせします✨
Amazon派の方はぜひご予約ください↓https://t.co/ipPDiafdtL pic.twitter.com/Mz289iyatL
NTTを失ってしまったら、有事の際に電話など通信が使えなくなるということも起こり得る。こんなリスクも考えず、防衛財源のためにNTT売却に動いている。自民党は国防など全く考えていないことの証明。#NTT法廃止で日本は滅ぶ #売国止めろNTT守れ pic.twitter.com/2wo2Keo8A3
— バジ🐒選挙で変えよう (@bazyry2hashiru) 2024年3月31日
腐り切った権力。腐り切ったこの二重基準。気づいた人たちよ、共に立ち上がり、国民を守ろう。 https://t.co/ysvxz1CKPC
— 原口 一博 (@kharaguchi) 2024年3月31日
小林製薬の役員一覧と大株主構成です。
— okkkieee (@okkkieee) 2024年4月1日
小林氏以下全員日本人が並んでいます。
株主構成は、小林氏とその財団が筆頭上位で、純然たる日本企業だとわかります。#小林製薬がんばれ https://t.co/Z3RxwCTcukhttps://t.co/VZ4LCZ3Y2M pic.twitter.com/SNhM70onmx
「百年の孤独」文庫化とな。
— カイオン (@kaionjijoe) 2024年4月1日
ほうほう、急ぐ理由はこれかい???
— 雪哉@【エロミナティ】グランドマスター (@Ryouma_Koji) 2024年3月31日
小林製薬は、ヨウ素により新型コロナウイルスを不活化させる研究を行なっていた 厚労省が小林製薬を潰そうとしている理由はこ… 魑魅魍魎男 https://t.co/uIcxcvzPKT
舞台化と聞いて pic.twitter.com/vORJnfBmti
— 水気 (@sorges106) 2024年3月18日
すべては夢の材料 ーTHE DEEP SPACEー#グレート・ブリテン誕生祭2024 pic.twitter.com/C55raB0gag
— 水気 (@sorges106) 2024年4月1日
春の夕食
— 日本の食生活全集 (@imgnbkpro) 2024年4月1日
ごはんかうどん、わらびの味噌汁、凍み大根とにしんの煮つけ、あるいは焼き魚など。
『聞き書 岩手の食事』 県北の食よりhttps://t.co/7Ydq97tD4u#農文協 pic.twitter.com/KZ0IKGJrlx
要するに小林製薬とマルコメの株価を下落させて、底値で外国人投資家が株を買いたたいて、両社の経営権を奪い取る。そして日本の食文化を支配する・・というシナリオでしょ。#小林製薬がんばれ #小林製薬 #紅麹問題 #紅麹サプリ https://t.co/mdFy433P2e pic.twitter.com/9JWGBNO6Cz
— 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮) (@iminnhantai) 2024年3月31日
ライスの経過報告です
— コロンBB (@watasigaARASHI) 2024年4月1日
昨日、病院に連れていきましたがやらりまた結石が詰まっているようでした
なのでまた入院となりまして、今日の夕方に返ってくる予定でしたが血液検査の結果まだ腎臓の値が下がっていないという事だったので更にもう一拍入院する事になりました
心配ですが今は待つしかありません