ごはん食べるかい?

ココロとカラダにおいしい食べ物を日々探求中。管理人の趣味のおもむくまま活動しております。

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ドイツからDVDが(^^♪

ドイツのAmazonでポチッとな、していたDVDが届きました。サイトの説明ではリージョンは2だったのですが、パッケージ裏を見てみたらリージョン2,4,5でした。とゆーことは、中国と北米と東南アジア以外のほとんど世界中で視聴可能ということですよ。さ…

【ピースメーカー】

昨晩、図書館から借りてきた【ピースメーカー】を見ました。ジョージさんとニコマンという配役だけでもう私的には全て許す、というキモチだったのですが、話も面白かったので、このDVDも買いです。何より、ジョージさんの役柄が、米軍特殊部隊上がりで現…

【パーフェクト・ストーム】

昨夜、図書館から借りてきた【パーフェクト・ストーム】を観たんですが、途中で「もうダメだ(x_x)」とビデオのイジェクトボタンを押してしまいました。やっぱ、10分間見てダメだったらダメなんです。とゆー訳で、95分中50分ほど見たところで挫折。この作品、…

【シン・レッド・ライン】

今日は、図書館で借りた【シン・レッド・ライン】を見ました。視聴後の感想。【シン・レッド・ライン】、ぽちっとな、してなくてよかった、です。171分もある映画、冒頭の10分間を見たところ、あまり私の好きな傾向の作品ではないとわかりました。んが、ジョ…

来ました(*^_^*)

楽天のポイントをぶっこんで買ったDVD【アウト・オブ・サイト】が届きました。図書館で借りたVHSにはなかったのですが、DVDには特典映像ありなので、ジョージさんのNGとか、見られるかと思うと楽しみです。しかし、明日までに図書館に返却しなければならない…

You Tube、オモロー(*^。^*)

昨晩、「そういえば『毎度お世話になっておりますYou Tube』でジョージさん検索してないわ。してみるわ」と思って、サイトに跳んでみたら、過去のNHKBSでのインタビューや海外のTV局のインタビューなどにまじって、【OCEAN'S 14】とかゆー架空の作品のトレイ…

【アウト・オブ・サイト】

昨晩、図書館から借りてきた【アウト・オブ・サイト】を見ました。11月16日の日記で「で、ハダカを見た結論なんですが。ジョージさん、脱がなくていいや」とか書いてましたが、私、自分が間違っておりました。前言撤回でございます。ジョージさん、脱いでく…

いつか来た道。ふたたび。

昨夜、レンタルで借りてきた【ソラリス特別編】を見ました。実はそれまで「ジョージ・クルーニーって、上半身すらハダカを見せないよね。なんでなのかしら」と思っていたのです。いや別にハダカが見たい訳でなく(いや、全く見たくないかとゆーとそれもウソ…

ドイツでお買物(*^。^*)

昨日の日記で書きました【かけひきは、恋のはじまり(邦題)】のDVD、米国とドイツと比較しまして、ドイツだと割引価格になり、しかも運賃はややお高いですが、8~12日で着くというのがわかって、同じ日にちで届くように米国Amazonで指定すると、支払い価格…

やはり「お取り寄せ」か?

ジョージ・クルーニー監督・主演の 【かけひきは、恋のはじまり】の上映館が福岡市とその近郊の久山町しかないので、わざわざ出かけて見に行くか、と考えていたのですが、米国と英国のAmazonで検索したら、米国版は2000円程度、英国版だと1000円程度で買えち…

ディボース・ショウ最高(*^。^*)

昨夜、というか1月10日の午前0時ごろから【バットマン・リターンズ】、【バットマン&ロビン】と続けて見ました。で、当初の目的だった、ロビンとのイチャイチャよりも、私はむしろ執事のアルフレッドとバットマンとの関係に大いに萌えました。病で臥せって…

ジョージさん祭り開催

11月7~14日に有効なケータイ半額クーポンが送られてきたので、昨日、隣市のTSUTAYAに行って【オーシャンズ11】【オーシャンズ12】、【オーシャンズ13】のDVD3枚を借りてきました。半額なので3枚で285円で、ポイント512円が溜まってたので全額ポイントで…

手打蕎麦そばさろん一季

今日のスポニチの占い欄、私のラッキーフードはそばでした。とゆー訳で、今日はこの5年というもの、店の前を通るものの一度も入ってみたことがないけれどもずっと気になっていた「手打蕎麦そばさろん一季」(県道254線沿い。朽網保育園の隣)に母と妹と一緒…