朝ごはん、5時半頃( ^ω^ ) pic.twitter.com/zECyCxKGhr
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年4月20日
丸ボーロとカフェオレ、なう( ^ω^ ) pic.twitter.com/x4NUfqxP2U
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年4月21日
晩ごはん、なう( ^ω^ )
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年4月21日
昨日捌いてて忘れてた甲イカのお刺身うま〜😍 pic.twitter.com/bSRg2gRQoq
芋まんじゅう、なう( ^ω^ ) pic.twitter.com/46UcfsP2jS
— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年4月21日
ねこに転生したおじさん。その75 pic.twitter.com/5viW4QihCj
— やじま (@yajima_en) 2023年4月20日
明日は休みなのでかっぱえびせんを齧りながらダラダラ過ごす!
— カイオン (@kaionjijoe) 2023年4月20日
おはよーございます。本日テレワーク。出勤しないって素晴らしい。
— 咲 (@gingu_saki) 2023年4月20日
おはようございます☀️朝もだんだん春を感じる陽気になりましたね✨
— 神田近江屋洋菓子店 🍰 (@omiyayogashiten) 2023年4月20日
昨日チョコレートの最後の仕込みを行いました🍫今回仕込んだもので終わりとなりなくなり次第終了予定です。また寒くなって来たら登場予定ですのでしばしの間お別れですね😞
是非食べ納めにいかがでしょうか👨🍳👩🍳 pic.twitter.com/VFw3y5qAqo
スーツさんは何鉄ですか?と質問されたら、ビジネス鉄ですと回答しています。これは大して鉄道に詳しい訳でも、すごい思い入れがある訳でもないが、鉄道マニアであるふりをして集客しようとする人を指す言葉とされています。
— スーツ旅行 (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) 2023年4月20日
ちいかわパイセン…!
— やじま (@yajima_en) 2023年4月21日
社長スタイル良くてかっこよい、ありがとうございます🥰 https://t.co/wlda4F9BAe
⚠️急遽変更⚠️
— 山陰観光連盟【公式】 (@sankanren) 2023年4月21日
『国鉄色やくも』は安全確保のための追加の点検が必要になったため以下の日は急遽運休となります。
・4/23(日)〜26(水)
乗車予定だった皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますがご理解いただきますようお願いいたします。 https://t.co/m86DmAgrQ0
著名人の認証マーク奪ったらそれただの課金マークだろうが!!俺たちが欲しかったのは金で買える缶バッジじゃなく「何であいつ私よりフォロワー少ないのに事務所に所属してるってだけで取得できるんだよ!?個人事業で悪かったなあ!!!」と言いながら定期的に申請しては毎度落とされるあれだろ!!!
— キタキュウマン (@kita_q_man) 2023年4月21日
「都道府県ピンバッジ」が帰ってくるぞ!
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) 2023年4月21日
発売から売り切れが続出した「都道府県ピンバッジ」...再出荷のメドがつきましたので、本日より予約販売を開始しました!
出荷は6月中旬頃を予定しております。GETしたい方はぜひご予約をお願いします🫡 pic.twitter.com/tVG1ErQseZ
公式マークがなくてさみしいので🍰にして見ました!(消えたのではなく元々ありません😞) pic.twitter.com/0Iwhd11QUR
— 神田近江屋洋菓子店 🍰 (@omiyayogashiten) 2023年4月21日
全く関係ないけど山で変なもの見たら一目散に逃げろというのはおじいちゃんから言われましたね。にぽが見たことあるのは笹藪の中をすごい速さで中腰で動く黒い人とかですね。その時は怖くて泣きながら山道を駆け下りましたが、まあ今思えば走ってるヒグマですよねワッハッハ☺️
— 日報さん♨️ (@nippou_) 2023年4月21日
ヒグマじゃん…怖…
昨日の私へ
— さつき (@satsukiasatsuki) 2023年4月21日
お好み焼きを冷凍してくれてありがとう。
おかげで空腹による余計な買い物をせず、玄関入って五分でアツアツを食べられました。
(・〜・)もぐもぐ
横浜赤レンガ倉庫に、穀物や果物の収穫をテーマにした「Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY」がオープン。
— ことりっぷ (@cotrip_twi) 2023年4月21日
季節のアフタヌーンティーをはじめ、ここでしか出会えないグッズなどお土産も揃います。https://t.co/RR7A0x4M3Z
大陸より伝えられ、王朝時代に舞われ花開いた舞楽は我が国の各地に伝播しその地で変容独自進化していった。日本海の離島、隠岐では異形の面を付けて戦いに勝利した蘭陵王の舞はさらなる異形の舞へと変貌した。
— 幣束 (@goshuinchou) 2023年4月21日
隠岐国分寺蓮華会舞「竜王」
無音の中で四方を睥睨し轟音を立てて舞台を踏み抜き跳躍する pic.twitter.com/Dbht8TRcJM
いつもありがとうございます。
— 堀切凡夫 (@horikiritsuneo) 2023年4月21日
日出城(大分県日出町)の城動画です。
よかったら見てください。
地上の石垣、鬼門櫓、時鐘などを中心に色々撮ってみました。現地を訪れると石垣の規模に驚かれるかと思います。#大分#日出城https://t.co/ethEFF0rhY pic.twitter.com/9w26K8R8Yb
……わかるー。
— 月王子 (@tukiouji) 2023年4月21日
わたしは電柱が見えると言ってしまい……
NHK Eテレ 22日(土) 午後7:00
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2023年4月21日
地球ドラマチック「ゼロから無限大へ ~数の不思議に迫る~」
📱NHKプラスで配信予定💻https://t.co/q955Sce1Pg
NHK BSプレミアム 22日(土) 午前10:40
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2023年4月21日
プロフェッショナル「時代を歌う、私を歌う、未来を歌う ~さだまさし~」#NHKhttps://t.co/AgqIPr68IQ
ばっ!いちごティーでジャックされた自販機ばみつけたモーン!どれにするか迷・・・わないモン☆みなさんも探してみてはいよ〜! https://t.co/CpnwX35ZtK pic.twitter.com/bFRgLEUk5d
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) 2023年4月21日
ガチレスすると、タラヨウの葉には文字が書けるんだな。
— ベタ藤原 (@betafujihara) 2023年4月21日
コレが葉書の語源になった、と云う説がある。 https://t.co/DCX6z7N6b6
無音で飛び跳ねた後、中央へ三度の跳躍を三回。楽に合わせて舞い踊る。採物は太鼓の桴(バチ)。時間にしては全体で4分足らずの舞であるが、勇壮さと不気味さを備えた痺れる格好良さだ。
— 幣束 (@goshuinchou) 2023年4月21日
戦国の兵乱、明治の廃仏での中断、2007年の火災で装束一切焼失、幾度もの危機を乗り越えてきた竜王の跳躍である。 pic.twitter.com/CmWswijcf5
みんな……
— オレンジページ編集部🍊 (@ORANGEPAGE_mag) 2023年4月21日
旬のたけのこが手に入ったら、
『たけのこの素揚げ 山椒風味』を作るんじゃ……!https://t.co/EMAnPuQC5m
しょうゆで下味をつけたたけのこは、抜群の香ばしさ✨
揚げることでうまみと香りがギュッと凝縮され、ひと口食べた瞬間に悶絶します(先週末家族みんなで悶絶しました)😳 pic.twitter.com/kmZZpTGjSv